あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

2018-01-01から1年間の記事一覧

ミュージカル『タイタニック』

10/6 栗原英雄の運命を変えた(!)ミュージカル。再演の折はぜひ拝見せねば!ということで。 うんうん。ミーハーな嫁を受け止める懐の深い旦那役(このご夫婦がコメディな差し色役)のクリ、ステキでした。メイン以外にも並行して何役かこなしてて、なるほ…

道端でワークショップ

三茶de大道芸 ものつくりボランティアの一環。 10/7 今年は9月末にやろう!としてたのですが、雨(大台風!)で延期になり。結局、例年どおり10月最初の日曜日開催。 当日はフェーン現象のせいで、10月なのに酷暑。でも贅沢言わない! 雨、ふらないだけで…

ヘブン審査会

今年は、9/27と28のパフォーマンス部門の二日間を見学。 9/27 雨 なので芸劇の地下会場で。 安定のはんべす 存じ上げてたけど、初めてちゃんと拝見したしろみときみ わたしの好みでは、もうひとひねりストーリーがほしいところ。女性がめっちゃ好みなパント…

猫たちと赤の女王を探せ! @三茶de大道芸

今年の三茶de大道芸のとき、街を飾るボランティア。 この5匹が、街のどこかに居ますよ。探してね! 去年描いた、ちしゃ猫。裏打ちして、自立させました。 (去年は大台風のせいでフェスも展示もむちゃくちゃだったので、今年まで保管しておいてもらいました) …

いっかげつぶり!

たまっているお写真もあるし、いい加減ブログ書こう!と思いたったら、まるまる1か月ぶりでした。うひゃあ。 1か月前には誕生日もありました。ボランティア先のみんなに買ってもらったケーキと、よーかん。後ろの丸いの、本物のみかんの皮の砂糖漬けの中に…

ありがとうございました!

たくさんのありがとうございました!と。 どうかこれからのミュージカル界をお見守りください!と、手を合わせてきました。

暗黒時代

友人がSNSで、『桜の園』を日本初演のオリジナル台本(チェーホフが脱稿した原稿のままの新訳。世に出回っている初演時の改稿版でなく)でやると息巻いている。 えーと。とわたしは思う。 その昔、劇団四季も海外から演出家を招いて、そんなことを言っていた…

回帰

父(91歳)が府中あたりで見知らぬ青年に道を尋ねたら、わざわざ車で送ってくださったそうだ。まだまだ世の中、捨てたもんじゃないな。とか言う。 わたしは、その日乗った高速バスでのことを話す。 通路側の席だったので、自分のついでに、荷物の多い隣の方…

最後まで記事にして!

文春発の某案件について。 勝手に騒いでおいて事件性がなくなったら、そのまま放置? ちゃんとお尻ふけ~!

グーとパー

日本人の演じるミュージカルがわたしは好きだ。 と、言葉にする機会が今までなかったな、と気づいたので、書いておきます。 実は数十年前にブロードウェイやウエストエンドで、いわゆる「本場の」ミュージカルを観たときから感じてました。勇気がなくて、と…

今週の 三茶deボランティア その1

10月の第3土・日にある三茶de大道芸という地元イベントで、街を飾る「へんてこなもの」づくりのボランティアです。 自宅でも作業して、わたしはこんなん作ってみましたよ。「H」は H 会場に飾るから持たせたの。 そして、いつもの如く。手が空いてる人、折り…

タメ口

コンビニのおねーさんに、タメグチしちゃった件。 なんとなく先延ばしになってたけど、いいかげんアラウンドシアターに行こうと決心し、どうせならと、浦井くんが出るメタルマクベスのチケットを予約。 発券可能ですメールが来たので、引換票をプリントアウ…

『タイヨウのうた』

思い立って当日券で観てきました。なので二階席。 舞台は遠いけれど、床に投射される映像の波打ち際を、存分に楽しめました。今どきの舞台ではもう、LEDやプロジェクターの映像演出は当たり前なんだわね。 作品を、というより、辰巳さんと松崎さんの芝居をみ…

うきゃあ

おととい、電車の中で描いた文章が、3回も投稿されてた。 のに、 今まで気づかなかったことが、なんかすごく恥ずかしい。 こういうだらしない感じが、実はすごく嫌い。 o(ΦωΦ)o

守ってあげて

身近になって、気づく。 言われたほうも深刻に気に病むだろうけれど、言ったほうも深刻に孤独においつめられていたのではないのか?とか。 組織の、社会のあり方からが、たぶんどこか、おかしい。

わたしの中の 情念

昨日、ネット上のどこかで。 その役のかけらは、かならず自分の中にある。きちんとむきあえるかどうかだ。 的な、役者向けのお言葉を読み。 昨日は、三茶de大道芸のための、ものづくりボランティア始動の日で。(これから一か月半、突っ走れますよーに。おー…

上野で遊ぶ

8月最後の水曜日。 気がつくと上野の「縄文展」が終わりそうで。行かなきゃ!と思っていたらお仕事をいただいて、数日、家に引きこもることとなり、午前中に納品!終わったぁ!の昼、シャワーだけ浴びて、上野に向かいました。もう勢い! チケット売り場の長…

つくばde大道芸

土曜日。猛暑の中、巨大公園の木陰で繰り広げられるフェス。 その他のイベントとオーバーラップして、子どもたちは駆け回り、家族連れが行きかい、ゆるやかなお祭り騒ぎが広がるのです。 ボラ・スタッフには思いがけず三茶の友人が多くて、笑ってしまった~ …

やぶのなか

ふと、30年くらい前に自分が吐いた言葉を、思い出していたり、する。 電話(通信ツールがイエ電と手紙しかない時代)の向こうでは、想像たくましい根拠のない、劇団についての 噂話を雄弁に語る友人、がいる。友人ではあるけれど、劇団についての何もかもを…

縄文人展@北杜市

先日行ってきたのは、こちら。 北杜市考古資料館企画展「21世紀の縄文人展2018」開催のお知らせ - 月見里県 星見里市(山梨県 北杜市)公式サイト ステキな内容でしたよ~ しかも、館内がらがら。写真撮り放題。親切なスタッフさんとはいい感じの会話。チケ…

傍線

本を買う金額もバカにならないので(その前にチケット代が、とか言いたいけれど、こちらはどうしようもないので)、ネットで古本を買う。一円+送料、とかで済むことが多いので、惜しみなく買えるのね。 誰かが一度、読まれて、売りに出した本であるわけで。…

高松に行ってきた おまけ『海辺のカフカ』

夕べから読み始めたのは、ずっと本だなに積まれてた『海辺のカフカ』。 東京在住の主人公の向かう先が高松で、笑ってしまった。土地勘?空気感?をリアルに描きながら、読めるよ~ よくぞこのタイミングで読み始めたな、自分。 高松から向かう先は、鎌田ミュ…

高松に行ってきた 3日目-2 県庁とか

(つづき) そして向かったのは、 香川県庁舎 - Wikipedia 丹下健三しばりの日ってわけじゃないんだけど。ってか、わー、まさかの補修工事中。。。。。。 平日の県庁なので、中に入り、受付で全体を見渡せる場所を教えていただく。 ↑↑ たぶん、このタイルの…

高松に行ってきた 3日目-1 城の眼と船形の体育館

(つづき) ことでん って響き、かわいくない? だから一駅二駅でも、乗れたのがうれしかった! 高松はアーケードがすばらしく美しいです。 ↓↓ わかる? アーケード内に街路樹が植わってんだよ! ↓↓ まっすぐの道なのに、森の小道をくねくね歩いてる気分。 …

高松に行ってきた 2日目-5

(つづき) ストレンジフルーツの夜の部。会場にスモークを焚くナニソレさん。 刻々と変わる魔が刻の空が美し~~ ↑↑ シャボン玉。スマホカメラは、これが精いっぱいだわ。 ↑↑ 男子同士だと、両手をつなぐだけだから、もうひとりの女子が暴れる理由付けには…

本をたどる

ボラ先の図書室の破棄本として拾ってきたのは、あさのあつこさんの初期の作品。『バッテリー』しか読んでないので、少女を主人公にした文章に興味があったし。 あかね色の風/ラブ・レター (幻冬舎文庫) 作者: あさのあつこ 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: …

高松に行ってきた 2日目-4

(つづき) というわけで、電車にかかる時間を読み違え、会場に着くころにはすでにパフォが始まっていた。 16日間のイベントの最終日のせいか、昨日とはお客の出足がまるで違う! 今日は天使の衣裳の役が女性だった。ストレンジフルーツは4人で来て、毎日…

高松に行ってきた 2日目-3 猪熊弦一郎現代美術館

(つづき。坂出から丸亀に電車移動しました) 目的地を横目に、まず、駅前の銘菓かまどでランチ。 ってかわたしはおなかが空かなくて、ところてんと、三色アイス最中を食べた。あ、ひとみんの注文のにデザートがついてきたので、わたしもアイスが食べたくな…

コーヒーフロートの会

羽田空港でランチしながら、ひとみんがかねてからやってみたいと言ってた「コーヒーフロートの会」の日程をそこで決め、来週日曜日にやるよとグループラインで流す。いろんなコーヒーといろんなバニラアイスの組み合わせを試して遊ぼうよの会ってことね。 こ…

高松に行ってきた 2日目-2 シモン人形館とか

(坂出市の続き) もともとひとみんとは、三茶de大道芸のつながりに始まり、都内と福岡近辺で神社巡りもした仲で、なのでお祭りっぽい匂いがしたら、お互いに素通りできない。 人工土地に来る途中の横道のアーケードに、ちらりと見えた準備中のお神輿らしきも…