あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

2018-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスのごはん会

毎年恒例。クリスマスのご飯会。友人たちが遊びに来たぁ! 人数、↓↓ こんくらい。 玄関、クリスマス仕様ですよ。 右下のフクロウは、先日の多摩美チャリティ展で先輩の作品を買いました! 前日に焼いたチョコケーキ。必ず誰かがレシピを聞きたがる。 最近の…

断水サバイバル

マンションの屋上水槽の交換のため昼間の10時間、断水するという。 10時間! 8-18時!! うわ。めっちゃサバイバルじゃん!と思ったが、 全っ然ならなかった件w 種明かしを先にすると、あのCMにそそのかされて、先日ついにPS4(ゲーム機/割引き+ソフト2本お…

信玄餅 食べるよ~

八ヶ岳の別荘に住み着いてしまった父の高齢化に伴い、訪れる頻度もあがったので、お土産の定番のひとつになって久しいのが、桔梗屋さんの信玄餅と信玄棒。 信玄「棒」は、食べやすい配りやすい安価おいしい!という超優等生。 ↓↓ 桔梗信玄棒 10本入り 出版社…

『R』 2

プレビュー2回目。複数キャストはちーちゃんコンビ。 今日の感想を、ぱらぱらと書きます。 前回みたときと、複数キャストの「わたし」役だけ変わったわけですが、祐一郎さんのお芝居が微妙に質を変えていて、楽しかったです。 綾ちゃんのときは、かの女のプ…

『R』

12/2 1330~ ふと思うことがあって、救済サイトからチケットを分けていただきました。あとから、綾ちゃんと知寿さんの初日と気づき、どきどきが高まる! 特に知寿さんのダンヴァースは楽しみで楽しみでもう楽しみで! わーわー、その初日からが観れちゃうん…

陶酔と熱狂

一年後に帝劇で上演されるミュージカルのあおり文句なのですが。 強調された文字を 「酔狂」 と読んでしまう自分に、笑ってます。

『No.9 -不滅の旋律-』

11月の最後の日。 (顔、疲れてたな、自分w 息切らして、階段のぼってきた時点だしな) 素晴らしい舞台でした!!! チケット買えて、よかったよ~~ まさか、井上ひさしの作風の跡を継ぐものが、中島かずき(劇団☆新感線)さんとは思わなかった! あきれる…

ライブで

木曜日。 まずは、 三茶de大道芸の橋本Pが、商店会さんや芸人さんたちやボランティアたちをねぎらって、手作りご飯をふるまってくれた日でもあった。 わたしは恒例で、事前からのお手伝いに参加した。買い物の追加に行ったり(地元なので場所に明るい)、野…

ムンク展 観てきた

京橋のギャラリーに行った後、今日は上野に足を延ばす。 上野のここ! www.tobikan.jp 会場の空気が、なんか妙だった。 ムンクの哲学って古臭くてポピュラーで、わかりやすいと思うけど、だから逆に、その感想を言葉にし辛いのかな。褒めたり共感したりがし…

カレーパーティをしたよ

いつだったか、10人くらいのメンツで居酒屋で飲んでたとき、カレーのつくり方の話題に盛り上がり、それぞれのお得意カレーを食べたいねえとなり。 持ち寄りパーティとなった。 土曜日。 わたしはというと昨今、体力がなくなってきてスグ疲れるので、数日前か…

『マリー・アントワネット』

リーヴァイさんの作品の中で、たぶんわたしが心乱される名曲が一番多いのが『MA』で。日常、ふと頭の中でリフレインされているフレーズに、何の曲だっけ?と考えると、ほぼ『MA』から、なのである。 もしかしたら転調が多い? オーケストレーションも繊細? …

BOCA

土曜日に二次会で連れてってもらったお店! 覚書に。 www.hotpepper.jp 大学のときの友人が、友人のやってるお店だというのだが、オーナーめっちゃステキ男子で、スタッフの女子たちもキュート。 シナモンが効いてて、ほんのりとジンが入っているサングリア…

少しずつ満足する

八ケ岳の家で使うために、新しいのこぎりを買った。伸びに伸びたかえでの枝を少しは掃うためである。 結論。弘法大師ではない者に、道具は大切。新しいのこぎりは、さくさくと生木を切り落としてくれた。長年の恨みが、少しだけ晴れた気分だ。 切り口には、…

人を喰う

ゆうべは少し寝つきが悪くて、伯爵さまの歌を2曲ほど聞いてた。 暗闇の枕の上で、にまにましているのだった。なんでこんなに好きなんだろう。 ふと、 どこかで人を喰ってるよな、と思う。一方で、愛にもあふれてるんだけれど。いたずらっこな笑みを浮かべて…

『メタルマクベス』disc3

@ IHIステージアラウンド東京 豊洲駅ホームから撮ったお写真。右端に劇場が写ってます。 ついに行ってきましたヨ。 360度のステージに囲まれた客席が、シーンにあわせて回転する劇場。ステージが閉じられている部分の壁には、疾走感あふれる映像が駆使されて…

8000歩

ことの起こりは、ペーパードライバー教習を受けようとしたのがキッカケで。 受付で機材をみながら、そっか、目の検査すんだなぁと思ったとたん! 目がスンゲ―しょぼしょぼで、からだがガッチガチだぁ!!と、メッチャ実感した。え。やばくない、自分? 今さ…

あつぎ国際大道芸

11/10 土 来る途中で立ち寄る場所があって、本厚木についたのが2時半頃でした。 駅前の大きな厚い人波の向こうにのぞくまことさんの金髪を、ちらちらと横目で見ながら。 今日は、拝見したことない方を優先する!と自分に言い聞かせる。 が、早速、遭遇☆ Okk…

アートを身近に!

多摩美校友会の活動で、わたしはグループ活動助成を担当を仰せつかっています。 理事になって2年目ですが、担当部署のリーダーになってしまったこともあり、今年の助成金を受け取ったグループ活動。ひととおり訪問してまして。 厚木に大道芸を観に行く途中…

『修道女たち』

作・演 ケラリーノ・サンドロヴィッチ @本多劇場 SNSに上がってくる情報に、あー観たい!となり、一週間前にチケットを買いました。 なので席が後ろから2番目で、ただし、どセンター。が、しまった。前の女子の座高が異様に高いw 同じ理由からか、隣の席の男…

誰かの夢かも

この一週間は、ある台本の第二稿と向き合ってた。第二稿というのは、最初に書いた原稿をブラッシュアップすることで、つまり上演にむけてようやく進みだしたことになる。 読み返してるうちに、ひとりの女子の存在感がどうにも弱いなと思う。ほかのコたちの受…

ヘブン東京 @上野

三茶de大道芸ではボランティアしてるせいで、ショーは見られない。 ので、腹いせは毎年、次の週にここで晴らすw 今年は前後が忙しくて、スケジュールを眺めながら、土曜日の4演目だけ狙った。 ところで。まず行ったポイントで見かけたパフォーマーさん。美…

八ヶ岳の紅葉

三茶de大道芸が終わった翌日は、八ヶ岳の家へ。 父をお散歩に連れ出す。 10/23 歩いた先の、父のお友だちのおうちに上がり込み、2時間くらいおしゃべりする。聞きたがりの方なので、思いがけない父の昔や、祖父の話が飛び出し、わたしには初耳。 10/24 この…

見物 @三茶de大道芸

要領のいい若いアテンド・ボランティアの面々は、隙間時間でほかのパフォーマーさんを見て回るけれど、わたしには無理。 なのでアテンドして着いた先の会場で、大好きな芸人さんを垣間見れるのは、ご褒美。 ↓↓ 加納真実さん ま、ぼやぼやとショーをみてられ…

ロス オヒージョス ネグロス @三茶de大道芸

三茶de大道芸のボランティアは、たとえばわたしの場合。 1か月半にわたる街の装飾物の作成・当日の設置と後片付け と、 当日の大道芸人さんのアテンド の2種類に分かれます。 (ほかにもいろんな形のボランティアがあります) アテンドさせていただく方は、…

当日の装飾 @三茶de大道芸

というわけで。 10/20土曜日の朝は8時から、街の飾りつけ。おとなの文化祭の一端をごらんください。 ↓↓ わたしとしては、仕込みっぱなしでごめんなさい!だったもののひとつ、マラカスフラワーwith台座。このあと二日間の世話は、ほかの方たちが見てくれまし…

前日

三茶de大道芸装飾ボランティア。 なんか今年は、夜の10時過ぎたら作業はやめましょうというお達しが、10時に来た。 というわけで、たくさんの仕込み作業が、明日の朝に持ち越されました。や、前もって言ってくれてたら、もっと違う動きをしてたのに。ぷーぷ…

101本め!

実は、わたしの、今年の隠しテーマは「ブログを書く」でした。 さっきの記事で、ちょうど100本。ミケタに乗った! ちょっとだけ、自分との約束を守った感が、ウレシイ☆ さて。 夕方から、三茶de大道芸(含・仕込み)という怒涛の3日間が始まる! 寝よ!

出窓の周辺

趣味がない、っていう人がいるけど、どういう意味かな。 わかんな~い。 ねえ? みたいな会話の流れのあと、ふと口をつぐんでしまった。 わたしの趣味って、何? そもそも趣味って、何を指すの??? で。 これは趣味に入るのだろうか。 ↓↓ アボカドを発芽さ…

ものつくりボランティア その他の写真

明日からの三茶de大道芸にむけて、装飾品つくりの作業してた様子の、 残りのお写真を。 大きな絵を描くときは、下書きを投影拡大して、壁に張った不織布に線を起こします。 なのでその間の稽古場は暗闇。スマホで撮るとそこそこ明かるげに見えるけど、実はか…

映画『まっ白の闇』

10/9 その昔、日本劇作家協会の戯曲教室でご一緒し、その後わたしがつくった舞台に出てもらったりした役者のぶみさん(内谷正文)が、 ライフワークとしている一人芝居を、脚本・共同監督・クラウドファンディングして作った映画の、先行上映会に行きました…