あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

(なまけなまこ)

先週末の本番ディが終わり、今年の夏の前半が終わった……

 

友人の企画に、

台本のアイディアやブラッシュアップに協力し、
女優をひとり紹介し、
美術衣裳のなんやかんやして、
音出しのアドバイスして(PC貸して)、
そして人生初、無謀にも照明卓の操作しました。(笑うな~ 頼まれたんだよ~)

 

最終目的がよーつべアップなのだそうです。演劇的にはたくさんの???がありましたか、なので口出しは控えました。
近しい友人のみに無料公開、収録というのは、新しい経験でした。

 

f:id:atelier-agen:20160810134927j:plain

f:id:atelier-agen:20160810135202j:plain

そして女優たぶちせなのステキさと意識の高さに、ひれ伏しました。今まで制作としてのかの女しか知らなかったんだが、ヒトとして、ここまで上等な人材だったとは!

演劇について、ちょこっとしか話せなかったけれど、状況の中で、かの女のからだが作りだしてくれた結果が、わたしにいろいろ教えてくれたのでした。

 

かの女(や他の友人たち)を無邪気に巻き込んでしまった責任もあって、今回わたしは完走したようなもんですw

 

そして、三茶ものづくりボラの友人たちの何人かも、スタッフして参加してたのですが、これがもう、ただものでない。
ものづくりの手際とか、袖中の介助とか、口の出し方とか。

収録に付き合ってくれた友人たちも、わざわざと、ありがたいなあと思う。 

 

 

f:id:atelier-agen:20160810135738j:plain

↑↑ ささやかな音響照明卓

ちなみに、せなちゃんの目張りも、ふたりでの研究成果なり。

 

照明は8灯(うち1灯はオシャカ)のアナログ卓。
大昔、SePTの一日講座で習ったことが役立ちましたよ。あとは自分の創意工夫。

音響オペレーターは芝居を感じながらできるけど、
(不慣れなせいかな?)照明オペレーターは操作するとき、タイミング読むことしか意識がいかなかった。なので自分が「無事に」できたことはわかっても「より効果的に」できていたかは、まるでわからん!

(あとね。明日、帝劇ミュージカルにいくけど、今までとちょっと違う感覚になるかしら?)

 

 

さて。

友人たちの人材的素晴らしさを実感・発見してからの、三茶de大道芸ものづくりボランティアが来月から始まります。

楽しみすぎる!

ボランティア | 世田谷アートタウン