あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

たこ焼きパーティーしたよ☆

長期ボランティアしながらカワサキサンが「うちにたこ焼き器があるんですけど」と言い始めたのがきっかけで。横で聞いてたアニアニが「だったら明石焼きの焼き方はゆずれない」とか言い出して。

 

大道芸シーズンも落ち着き、みんなが週末や祝日に集まれるようになったので。

ちなみにわたしは初!です。家庭でたこパ! 焼いたことないと言ったら、そっちが珍しいと言われました。そそそそうなんだ。

 

タネを仕込むのでネットでにわか勉強。たこ焼きと明石焼きと、スイーツ系の中からおいしそうなのをチョイス。

↓↓ お世話になりました!

cookpad.com

zexy-kitchen.net

cookpad.com

 

ゆでだこ! いっぱいいった! 足りなくて、あとから来る人に2回、買ってきて!と頼んだ。
牛筋が手に入らなくて、牛モツとこんにゃくの煮込み作った。ラジオ焼き風のつもり。

 

ソースはオタフクお好みソースとオタフクたこ焼きソース(味が微妙に違うが、どっちがうまいという感じではない。お好みのほうが少し濃厚?)。

ほかはポン酢しょうゆ。柚子胡椒。マヨネーズ。花がつお。
青のりや紅ショウガをほしがる人いなかった。

ってか、下味があるのでソースなし、そのままの味で食べる人が多かったみたい。

 

やってみたら、粉をいかに滑らかにするか?がテーマとわかり、

ハンドミキサーの低速、めちゃ使いました。

・カップ1のだしでまず充分とかしてから、残りのだしを加える。(myルール)

・冷蔵庫で寝かせるの大切。

・タッパーで寝かせてた場合は、ボールに移して泡だて器で底をかき混ぜながら使う。

これでタネづくりはマスターした気がする! みんなにも言われた! (今回、焼き方に手を出してる暇がなかったw)

 

一応、ばら肉と大根の鍋も2回作ったんだよ。ほか、いろいろ。

めちゃ食べ過ぎ~ 

 

開始! まずはベーシックなたこ焼き!

(始める前に、ミッコチャンのつくった抹茶蕨もちを紅茶でいただいた形跡がみえます)

f:id:atelier-agen:20171124144106j:plain

f:id:atelier-agen:20171124144221j:plain

鉄板があったまんないねぇ。

二回目! ラジオ焼き風。

f:id:atelier-agen:20171124144333j:plain

わたしがデザートつくるよ~って初参加のアキさん到着。ル・クルーゼ鍋でプリンつくれるんだぁ! 今度やってみよう。最後に、ほかの人持参のケーキなんかと食べたよ。おいしかった~

f:id:atelier-agen:20171124144444j:plain

スイーツ編! ナッチャンが煮てきたリンゴ投入!

f:id:atelier-agen:20171124144535j:plain

f:id:atelier-agen:20171124144550j:plain

粉砂糖ふりながら、みんながインスタ映え!と言うのがおかしい。色彩色彩、大切! わたしが煮ておいたりんごとさつまいもは横に置いてみました!

アニアニ、自作のビール飲み始める。

f:id:atelier-agen:20171124144603j:plain

さ、アニアニの出番だよ。と言うと、え、オレ明石焼きを焼いたことはないよ。食うだけ。
ええっ? あの口調はなんだったんだよ~ 妹のミッコチャンがほらね~と笑う。

というわけで、いいもん! わたしがレシピみて焼くもん! 

明石焼き

f:id:atelier-agen:20171124144619j:plain

f:id:atelier-agen:20171124144647j:plain

ううううまし~ (うわぁうわぁ、これは今度おとうさんに食べさせねば~)←すでにmyたこ焼き器を買う気になっている?

↓↓ 二巡目開始! 

f:id:atelier-agen:20171124144707j:plain

ものづくりボランティアのメンツなので、次々とかわりばんこに手が出ます。なので焼くのにわたしの出番なし。(一番やりたかったの、そこなのにな~)

しかも男子らが意外とつきっきり!

女子に入れ替わり、スイーツの半分にブルーチーズを入れたら至福の匂いが、、、だが、苦手男子が背後でもだえるw 

↓↓ 三巡目は、山芋入りのお好み焼き粉をたこ焼きレシピで使用。
(粉200g、卵一個、水600cc)

タネもチーズとかもちとかウインナーとかちくわとか残りもんとか、闇鍋に近くなってきた。

f:id:atelier-agen:20171124144741j:plain

粉が変わったせいか、女子が焼いたせいか、美しいw

f:id:atelier-agen:20171124144759j:plain

 

計10回焼いたってことは、240個? 18人でよく食べました! (もう一回書くけど、肉の大鍋も2回作ってる)

 

f:id:atelier-agen:20171124144814j:plain

 

 

 

 

去年は綿の種くれたユキコちゃんが、課題を置いてった。大丈夫大丈夫って、

f:id:atelier-agen:20171124144826j:plain

むーん。大丈夫かしらん。

 

 

犬の絵を描いている

今年は。ものすごく真っ向勝負に「犬」の絵を描こうと思った。

 

年賀状のネタに12年に一度、そういうことになるはずだけど。
基本わたしはデザイン処理して、いかに省略してそれと見せるか?としてしまって。

ちなみに12年前は、マジックのタッチで耳と目鼻と足先を描いただけで、
その12年前は骨にリボンを結んだ線画で、(←ブリントごっこ)
その12年前はシャム猫wの耳と目鼻だけの絵だったな。(←シルクスクリーン

 

犬に愛着がないんですよ~ ってか猫属。むしろ苦手。

 

 

で。今年はどのくらいホンキかというと、キャンバスボードとアクリルガッシュを買ったからねっ。

  

愛着持てる犬種を考えて、
フレンチブルかな。あのぷりっとした肉感なら、かわいい。

少し前に読んだ『ダイナー』というハンバーガー屋さんのお話にブルドックが出てきて、スゴク愛らしかったし。(←かなり語弊のある説明文w)

で、ネットで写真をさがし、ただわたしは昔むかしまんが家だったせいかな。デッサンしながら表情をいじらずにはいられなかった。

 

 

で。

 

久しぶりにいじるガッシュ! むずかしー!

そんで、犬! 描きどころがわからーん!!!

 

 

 

 

神楽坂まち舞台 大江戸めぐり2017

玄関で靴を履きながら、ときどき思う。リタイア後は読書とゲーム三昧の日々を送る予定だったのに。どうしてこう靴履いてんだ? 自分が一番楽しい時間=劇作にとっての「エサ(栄養)」が、インドアだけではなかったかってことか。

 

 

ツイッターで拾った情報で、この動画を見て。

神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2016 - YouTube

一緒に関東・北九州神楽殿めぐりしたひとみんにもリンクをみせて、お神楽の起源に通じる雰囲気がありそうだねえ、とか。
で、自分としては誰も知らないフェスに行く気分でいたのに。

前日にあつぎ大道芸フェスで会った友人に「明日は神楽坂に行くんだ」と言うとふたりとも「ああ、はいはい」と知っていて。大道芸マニアたちのアンテナおそるべし!だな。

 

丸一仙翁社中

太神楽は大道芸の原点なのかな。街角で「福」を配るお役目。

f:id:atelier-agen:20171113113509j:plain

f:id:atelier-agen:20171113113522j:plain

↑↑ これ、高円寺かどっかでひっそりと見た気がする。

f:id:atelier-agen:20171113113536j:plain

 

大多和正樹×岩田卓也×小林真由

命削って吹いてる感のある岩田卓也さんの尺八がめちゃステキでした。

f:id:atelier-agen:20171113113550j:plain

 

 

そっか。来られなかったひとみんの分もパンフもらおうと思ったら、笑顔のステキなおねーさんが一緒にスタンプラリーの台紙もくださったので。

7か所、廻ってみる。

神楽坂って、芝居見るか、数回飲みに来たかで、界隈を散歩する機会なんてなかったし。

↓↓ ガイドがなければ、こんな階段の先に踏み込んだりしないし。

f:id:atelier-agen:20171113113605j:plain

ぐるぐるしていると、こんなパフォーマンスにぶつかったりする。邦楽囃子。聞きなれた演奏も、きれいどころがされると雰囲気がアップ。

f:id:atelier-agen:20171113113620j:plain

↓↓ 奇跡のように一瞬、人波が途絶えた! 料亭とかあるあの辺です。

f:id:atelier-agen:20171113113814j:plain

↓↓ 昭和の風景だな~ なつかしい~

f:id:atelier-agen:20171113113831j:plain

ざくざく歩いても、一時間半くらいかかったのかな。うっすら汗もかいて、手ぬぐいをゲットしました!

 

毘沙門さんの境内に小屋掛けして、浪曲義太夫や講談や薩摩琵琶などのショートバージョンを。この世にまんがも演劇もミュージカルもなかったら、わたしは浪曲界隈でうろうろする身になったのだろうか。とか考える。

異世界のお話に引き込まれる浮遊感。自分の原点をかすめた感。

f:id:atelier-agen:20171113113631j:plain

 

城端曳山祭〈庵歌〉

江戸端唄の流れを汲む富山県の芸能だそうです。

f:id:atelier-agen:20171113113649j:plain

f:id:atelier-agen:20171113113752j:plain

↑↑ この写真撮った時点では、東京にもこんな清潔素朴な芸能男子がいるんだなあとうれしかったのだけど。あー富山のコたちってことかぁ。

 

新内流し 

f:id:atelier-agen:20171113113850j:plain

写真を撮ろうとする人ら(カメラじじぃ+一般の人)に押され踏まれ押され、周囲の世話人たちはがっつりガードし過ぎて視線さえぎるし。風情もあったもんじゃない。

f:id:atelier-agen:20171113113903j:plain

f:id:atelier-agen:20171113113920j:plain

それでもつまびく三味がステキで。ときにズレ、ときにカスレ。いいなぁ。風情だなぁ。黒塀に似合うなぁ。〈必死に自己暗示かけながら音を拾うwww)

 

帰ろうとしたら。

セ三味ストリート
大道芸フェスのおなじみさんですが、わたしは拝聴したことのなく。

笑いと真剣演奏のバランスがステキで、聞き惚れました。本日唯一の投げ銭

f:id:atelier-agen:20171113113938j:plain

  

 

 

あつぎde大道芸

朝、まるで起きられなかった。目覚ましは頑張ってくれたのだが。なので心づもりより遅刻。そんで小田急線でガチ寝。なのであんまり遠く感じられなかった。

本厚木駅で降りて、パンフ買ってコートのポケットに突っ込む。

 

(以下、敬称略でごめんなさい。いつも呼んでるようにではなく、ちゃんとお名まえを記載しようとしたら、かなりそっけないことに気づいた)

 

 

セクシーDAVINCI

出遅れたので最後の5分だけしか見られなかった。きれいで本気なバトンを見てて、写真忘れました。(セクシーさんは夜会の写真に出てきます)

 

EPPEI & マサトモジャ

なんかふたりともオトナっぽくなったな。

f:id:atelier-agen:20171113000313j:plain

f:id:atelier-agen:20171113000347j:plain

f:id:atelier-agen:20171113000450j:plain

ショーも相変わらず、やんちゃでとっ散らかってるけど、意識?みたいなものが据わってきた感じというか。

f:id:atelier-agen:20171113000752j:plain

 

さて。

来る途中で老眼鏡を忘れたことに気づいてたので、クグルに近くの100均shopを訊く。歩いて1分のところにあった。いろいろと便利だわね。

んで、このあたりで。1ページも読まないうちにパンフを落としたことにも気づく。うわ。も一回駅前に戻って買えと? (100円だからいいんだけどね)

ちなみに。前夜は頼まれ仕事でデザインのPC作業してたんだけど、絵を描くと視力が少し戻るみたいで。パンフのスケジュールくらいだったら、老眼鏡なしで読めたのだった。あれ?

 

HARO

噂は聞いてたけど、初めて拝見しました。

f:id:atelier-agen:20171113001825j:plain

f:id:atelier-agen:20171113001842j:plain

まじ妖精さんだわね。

 

友人のあにあにに出会い、かなこちゃんがいつもの場所にいないね、と言ってを教えてもらう。地下道のイベントの一角に居た。

 

松本かなこ

f:id:atelier-agen:20171113002107j:plain

今見ると、ここの床って描きづらそうな気がするけど、どうだったんだろ。

夜会前に、も一度来たときには、こうなってました。

f:id:atelier-agen:20171113002849j:plain

 

The Wabi Sabi Boys

f:id:atelier-agen:20171113003056j:plain

来日限定のユニット。

バーナードさんの歌とピーターさんの佇まいは素晴らしい!んだけれど。

三茶のイベント時、楽屋やエレベでは、やたらすれ違ったけどショーを拝見する機会がなく、上野のときは台風中で、ショーらしいことできなくて当然な雰囲気だったし、で、ようやくちゃんと見られたわけですが、、、、、だるだるだったぁwwww ごめんなさい中座しましたぁ。

 

てのひら

わたしは初めて拝見したのですが、大道芸の友人みんなが大好きで。あーなるほど。

f:id:atelier-agen:20171113004020j:plain

 

最近気づいたけど、わたしは「当社比」がほかの人と違うことが多いみたいで。

「男子の大柄」で答え合わせができなかったり。「歌がお上手」も、ミュージカルでめちゃ心を持ってかれてることがしょっちゅう過ぎて。

いいお声で確かにお上手と感じても、感激とまではならなくて。損してるかもなあ自分。

 

オデット姫

オデットちゃんに会いたいというより、じゅんくんやるーちゃん(人形)に会いたいというか。すっかりお友だちになってる気分というか。
オデットちゃんは話芸だけでなく、人形遣いとしても素晴らしいんじゃないかなとか。

f:id:atelier-agen:20171113004256j:plain

 

SUKE3 & SYU

この方たちも初めて拝見しました。高速ダンスは角度までぴったりとシンメトリー。

あとちょっと独特なハンドトゥハンド。

f:id:atelier-agen:20171113004354j:plain

ただ、このふたりの顔が覚えられたか、自信がない。

ショーの最中に「おれかっこいいよね!」と振られて、一応笑って「うんうん」としたけれど。困ったな。ここでも「当社比」が。。。。。wwww(爆

f:id:atelier-agen:20171113005437j:plain

 

サクノキ

f:id:atelier-agen:20171113005622j:plain

時間前なのにエリアがにぎわってると思ったらボールド山田さんが参戦して、じゃれてました。

f:id:atelier-agen:20171113005813j:plain

サクくんはクラウニングに重点を置くようになってた。

でわたしが思ったのは、人並みはずれた技を持ってる芸人は、クラウニングはお客と芸人の空気をつなげるための技法であって、やりすぎはどうなんだろうか?だった。

いつもは哲学的なひろがりさえ持つキューブの技も、この回ではクラウニングの延長だった。むーん。

f:id:atelier-agen:20171113010041j:plain

 

中国雑技芸術団

f:id:atelier-agen:20171113010258j:plain

 

夜会

あつぎの夜会のいいところは観そびれた芸人さんたちを、ここで見られることだな~

Okk

f:id:atelier-agen:20171113010425j:plain

 

Luminous ようやく聴けた~ クラシックの女声カルテット!

で、「ある晴れた日に」に合わせて踊るSTILTANGOのめいちゃんの活き活きと美しいこと!

火を噴いてるのは芸人まこと

f:id:atelier-agen:20171113010556j:plain

f:id:atelier-agen:20171113011327j:plain

 

セクシーDAVINCI うしろは HARO
f:id:atelier-agen:20171113011357j:plain

 

桔梗ブラザーズ と Performer SHO!

うしろのあしながの羊はせせらぎ

f:id:atelier-agen:20171113011726j:plain

 

 

そのあと、あにあにとみっこちゃんと一緒に、厚木名物だというシロコロホルモンを食べに行きました。う~ 食べ過ぎた!

 

多摩美芸祭2017

なんでかしらないけど友人のちひろくんが、多摩美の芸祭に行きたいから誰か?とグループLINEに流したので、手を挙げた。

 

校友会理事になってすぐに、ホームカミングデーというイベントがあり、25年ぶりの八王子校舎に行くつもりでいたのだけれど。日にちを覚え損ねて行きそびれた。ので、ずっとひっかかってたのだ。

そして同じボランティアに、今年は在校生がひとり入ってきて。話をするうちにかの女が描く絵を見たくなってたこともある。

 

連休初日。

八王子校舎は卒業以来なのだ。先日TV番組で写っているのを見て、は? そこはどこ?? くらい豹変している覚悟はできてたが、

やっぱびっくり。わたしがいたころは1-2棟以外プレハブだったのに、街と化すほどの建物群と芝生。なんとな~く、上野毛校舎と雰囲気が似てる。

ただ取り囲む遠景と夕陽は変わらなかった。

 

f:id:atelier-agen:20171106235056j:plain

f:id:atelier-agen:20171106235116j:plain

f:id:atelier-agen:20171106235133j:plain

f:id:atelier-agen:20171106235146j:plain

f:id:atelier-agen:20171106235200j:plain

 

森さんの絵はステキだった。かわいらしい女の子なのに、そうか、こういう絵を描くのか。

 

ちなみに展示物は、とても全部見て回れる量ではない。

それでもちひろくんと休むことなく、日が落ちるまでてくてくと見て回った。

ちひろくんは基本絵を描く人ではないので、わたしはときどき後ろからどんな絵に反応するのか見ていた。そうか、そういう作風がいいのか。

ファイン系からデザイン系の展示に移ったとき。安心感みたいなものがあるけど何が変わったんだろう?とかいうから、非日常の絵から日常になったんじゃない?とか言ってみた。

 

 

橋本駅に戻り、食事とコーヒー。

サラリーマンの立場から、なぜ安定政権が大切なのかを聞かせてもらう。むーん。わかんなくはないけどねぇ。。。