あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

原点をてさぐり

なんでこんなに、「みんな」を褒めるための立場(ブログ)になっちゃったのかなぁ、と。
思い返しながら。

やっぱ、アレだよな。

 

某ミュージカルの。 
最近は、自分は最初から、この作品のおもしろさをわかってたから!みたいな発言を散見しますが。
それは実にスゴイことで、
わたしは、モノスゴイ危機感から始まったんだよなあ。

危機感、です。

初演では、
ミュージカルのチケットそのものの売れ方に翳りが出てきた時期で、
初日開けた時点での残券状況を見て、背筋が寒くなったことを覚えている。

ここでチケットがチャンと売れるかどうかが、看板役者度の評価に繋がっちゃう!
ダメじゃん! どうしよう!

 

以前、某劇団に係わっていたので、初日を開けた舞台のチケットの売上を伸ばすトリガーみたいなものは、なんとなくわかっている。
舞台の温度を変える、とでも言えばいいかな。 

問題は、
わたしとその作品との接点が、その役者ひとりでしかなかったこと。
かれの意識を動かせば、舞台の温度が変えられる???
うん。 変わる。 そういう、とんでもない役者だ。
でもどうやってノセる? ノセようとしてノルものではないゾ。

まず褒める。 素直に褒める。 嘘は通用しない。 
そして、
作品を面白がれるポイントを洗い出す。
よくよく考えて、繰り返し考えて、あとからチェックできるように。
そのツールとして、わたしはこのブログを使ったわけだな。

 

計算外がひとつ。 (笑ってください。 マジ、思いがけなかったの)
ブログだった。 他のキャストさんも読めたのだった。   
そして。 他の方まで、一緒に考え、ノッでくれたみたいなのだった。
迷いが消えて、みんなで遊び倒して、
舞台の温度は上がっていった。

すごい――

とんでもない方向に作品は育っていった、と思う。

 

でもね。 わたしのはじまりは、危機感だったんだよな。
それを忘れないでおこうと、笑笑っ、このブログに書いておくことにしました。