あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

矛先は向いているの?

帰りの高速バス。 冷えすぎ傾向な車中で、さっそく大きなくしゃみを2回。 
そのせいかはわからないけれど、ドライバーさんのアナウンス。

ただいま、冷房は29度に設定しています。 30度に設定しますと、自動的に暖房になってしまいますことをご理解ください。
また、設定とは関係なく、室内の温度は外部気温にあわせて自動的に調節されてしまいます。 ただいま外気温が急激に上がっていますので、あわせて冷房は自動的にキツク入ってしまいます。 その調節はこちらではできません。
乗務員といたしましては、ときどき冷房を切るということで対処いたしますが、それでも―― 

人間が、機械に支配されている。とでも言えばいいのか?
余計なお世話のせいで迷惑な空調設備。 
(いろいろと気を遣ってくださって、ドライバーさんありがとう)
(あ。 他のビルとかでも、キツイ冷房がかかっていたら、スタッフの意識が低いのではなく、空調を支配できないせいかもしれない、ということでしょうか)

 

各種機器の開発が、いきつくところまでいっても。
会社はシーズンごとに無理矢理、新製品を「開発」して、売り出さなければならない。
かくして、
おかしな性能が付加されたり、
「エコ」とか自己矛盾を上手に隠した不思議な理念を振り回して買い替えを迫ったり、と
売上をアップし、経済を循環させるために、
いろんなものが、奇妙なことになっている。

 

山梨の家の新しいPCが「win7」なのだが、今まで使っていたプリンターが接続できないことが判明した。
ドライバーのダウンロードサービスも、ない。
反射的にわたしはつぶやいたもんだ。 安いのならたぶん1万くらいなんだから、プリンターを買ってこようかな。 (結局、データを「XP」で読み込んで印刷しました)

 

まあ、つまり
「買わせる」ために、メーカーは
いよいよ手段を選ばなくなってきているとでも言えばいいか。

 

原発ウンヌンで、政府と東電は槍玉に上がってますが、メーカーに矛先が向かないのは何故だろうかと、不思議に思っています。
発注元の責任もあるだろうけど、不出来な(不用意な?)製品を提出したメーカーにも責任の一端はあると思うのだが。

昔、キヨシローさんは、ご自分の所属するレコード会社の関連会社が原発メーカーであることに気づき、
♪ 東の芝が燃えてるぜぃ〜♪
とか歌って、CDが発禁になったけど、今回、それもあんまり話題にならなかったしな。
(今、手に入る移籍先から出した版では穏便に、「東の空」になってます)

この会社、
3.11.直後、嫌そーに。 今期は原発機器の売上値目標を下方修正して、代替エネルギーの開発に切り替えますとかいっていたけれど。 今後はどうすることにしてるのだろう?(って、政府の態度見てれば、予想はつく)

ちなみに、この会社が作っている医療機器にかかると、
「画像を(必要以上に)鮮明にする」という理由だけのために、必要の5倍だかの放射能被曝すると聞きました。
震災前に出国した人が、中国での放射線量のチェックにひっかかったというエピソードがありましたが、たぶんここのメーカーので検査受けたんだろうな。
でもねえ、CTとかMRIとかを受けようとして気づいても、きゃーっ、東芝製の機器の検査は嫌ですゥとは言えないよねえ。というブラックな笑い話。 

 

不買運動、起こっていないよね。 東芝、日立、その他――
しおらしいTVCMを見かけると、ネコかぶってれば許されるの?と、短絡的だがムカつく。 
もっとも、
ここを叩くと、日本経済がマジ凍結しちゃうのかしら。

 

 

なんていえばいいのか、空調の例にもあるように、
メーカーのあり方も、震災を機に、いろいろと洗い直さなければいけないのでは?
思考をもっとやわらかく、多方面に伸ばせないのかな?
と思うのですが、そんなこと、誰も言っていないみたい???だよね。 老婆心ですかね。

 

 

不用意に書きましたが、関係者の方がいたらごめんなさい。
反論して、糺していただければ、それに越したことはありません。