あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

『アラジン』

(四季劇場『海』。今回、新橋駅から初めて迷わずたどり着けました。ぱちぱち)

 

わたしに台本を書かせてくれてたカンパニーの主宰ジョージさんが、『アラジン』のジャファー役で、役者としての現役復帰を果たしました。

 

数年前、かれの歌声を久しぶりに聴く機会があり、その声の持つ広がりに、なんでちゃんと挑戦しないの?とか言った身としては、

かれの決心とともに、予定していた公演がなくなり、用意してたテキストが宙に浮いても、

心から喜びたい。

 

 

ジョージさんのジャファーは、微妙なズレを感じるジャファーでした。

他の全員が、テーマパークのキャストさんというか、原作アニメのイメージの完コピを目指している中、自分の感覚を信用しているというか、

だから。相棒のイアーゴに対してちゃんと向き合っている人の好さとか、悪人だけどちょっと笑えるおっちょこちょい感とか、ジョージさんならではのジャファーになっていた。これ、舞台役者としてはとても普通のことなんだけれど、最近の四季の芝居の中では異質な方法なのね。

 

最後の見せ場では、劇場をちゃんと恐怖で支配していて。

おかげでカーテンコールではすっかり消耗してましたよ。終演後にお会いしたら見違えるほど痩せてました。(あ。現役復帰に向けてまず、かなりダイエットしたの。打ち合わせのたびに自慢されてましたワ)

 

ジャファーの場当たり稽古では、カンパニー全員がおつきあいくださったとか。以前それを聞いたとき、お、意識高い系のカンパニーなのね、と思ったけれど。 

今回拝見した舞台も、
ロングラン驀進中とは思えない密度と熱量の高さでした。アンサンブルさんたちがぐいぐいとこちらにたたみかけてくる迫力。

もともと普通のミュージカルの五倍くらいの段どりと色彩とテンポで押し出してくるのが楽しい作品なのですが、

あー。わくわくする舞台を魅せてもらったなあ。

 

欲を言えば、動作のメリハリ。それだけ。

 

 

ジーニー、前回とは違う方が演ってらっしゃるけど、区別つかないほど「同じジーニー」でした。そのくらい完コピなのです。それがいいのか、わからないわね。ディズニー作品にかぎっては正解なのかしら。

 

今回の阿久津さん、たしか『マンマ』で誠実な役作りをする人だなと思った記憶があるのですけれど。えー、ジーニーできちゃうんだ、とびっくり。

 

 

 

なんか続けての観劇で、四季ファンに戻った感触だわね。

この感覚で『王家の紋章』(東宝)を観たら、違う何かがみえるのかしら?