あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

クルミ

大泉の家の周辺で集めた素材で手作りしたリースを、父の友人のみなさまにお届けした。

 

そのおひとりのお宅の裏にはクルミの木があるという。わあ、自然のクルミって見たことない!

って・・・・・・

f:id:atelier-agen:20151205021234j:plain

↑こういうのが、草や落ち葉に紛れてゴロゴロ。え、あ。これ? あー、そっか。
当たり前なんだが、なんか、イメージしていなさすぎて、驚いちゃったよ。

 

んで、遠慮なく、たくさんいただいてしまった。

家に戻って、皮つきの分はまわりをこそげて、出てきた種を水の中でがりがりと両手を使ってもんでみる。

f:id:atelier-agen:20151205021552j:plain

干す。

f:id:atelier-agen:20151205021653j:plain

おお。見知ったクルミだ。

 

両手でひとすくいほどは一晩水につけて(つけなくてもいいという説もある)から、中華鍋でカラ煎りする。乾燥して割れた狭い隙間にマイナスドライバーを差し込み、ひねる。

うまくほじれなくて、食べられる部分はバラバラな破片にしかならなくて、クルミクッキーを焼きました。
なんにせよ、焼きたてはうまいな。ほのかに苦いのがいい。(確信犯で薄皮もいれちゃった)

 

 

残りのクルミはどうするの?って、クリスマスリースの続きを作業しようかな、と考えてます。

指を折って、父のご友人を数えたのだが、ちょっと足りませんでした。

まあ、松ぼっくりはまだ残ってるしね。つるで土台をつくって、付け合わせになりそうなものをもう少し拾い集めて、

だから。
帰りは身軽になるはずが、またしても段ボールを縛ったカートをがらがら曳いて帰ってきました。

もういくつか、リース作るぞ。おー。

 

 

くだんのクルミの木のおうちからは、次の次の日に電話があって、もみの木の根元の枝を払ったんだけれど、リースの材料になるんじゃない?と。いただきました。

f:id:atelier-agen:20151205023138j:plain

 

んん。来年はリース作る数、自粛するって言ったけど、
今年はその分、がっつり作りきるぞ、と。思いなおした。さて。