あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

ミュージカル『レベッカ』 4回め

なんかね。舞台を観終わってから、前頭葉のあたりがたゆたゆと幸せで、それを味わってるだけで数日が過ぎちゃった。

 

 

なんとも幸せな言葉たちだった、と思う。

言葉が、ひと言ひと言、吟味され、ていねいに発せられ、つみあげられて、気持ちの流れを追っていく。歌のいち音いち音もしかり。うれしく懐かしい密度でした。

いいなあ。言葉たち、幸せだよね~ よかったね~ と思う。

特に綾ちゃんのおかげかな。ありがとうございます。

 

その原因のひとつに、まあ、祐一郎さんのアクシデント?があるにせよ。

あのね。ジャズシンガーの綾戸智絵さんが以前、高音がでなくなったとき、声は届かなくても気持ちが高音に届けば、客席には通じる!とおっしゃってた。

そりゃあ、ミュージカルは声が届くのが基本だけれど、(や、そればっかりではないんだが、ほんとは) 声が出せないときは気持ちと集中力でフォローする、のも方法なのかな、とかね。それが、えーと、忘れていた大切な原点を思い出させてくれたかもな、みたいな結果だった気がします。あそこまで技術的に必死になって歌うって、今までなかった気がするし。

 

 

 

さて。複数キャストは、綾ちゃんとかなめさんの回でした。

このミュージカル、回を重ねるごとになのか、演じる役者さんによってなのか、観るたびに違うストーリー設定に感じるのがおもしろい。

(あ、演出家さんの思うツボ?)

 

 

今回、一番うれしかったのは、よーやく! 「わたし」とマキシムが恋に落ちる一瞬が、ちゃんと提示されてたことでした! 初演、再演、再再演でも今まで、あやふやだったのよ~ そこが圧倒的に不満だったの!

おかげでなのか、そのあとの恋愛ドラマが、あっちへこっちへ転がって、ふくらんでいくじゃん。納得するじゃん。ステキじゃ~ん!

 

綾ちゃんの「わたし」は、やわらかさの奥の芯が強くて。

かなめさんのダンヴァースは、ほかの使用人たちからかなり浮いた存在で、当主マキシムもうんざりしてる感が強く。

なので、マキシムは屋敷の空気をガッツリ変えたくて、ダンヴァースに「わたし」をぶつける気満々でつれてきたのか?とか、思っちゃいました。

新しい感覚だわ。

 

マキシムくんも、貴族然とした奥で、実は取り繕ってるやさしいダメンズぶりに拍車がかかり、こちらの気持ちをくすぐってきますね。

 

あとね、

ダンヴァースが『♪レベッカI』を熱唱している後ろ、窓の前にたたずむワンピースの綾ちゃんが、窓やその向こうの海もコミで、絵のように美しかったな。たいていの方はダンヴァースさんを見てるシーンだけどね。

 

後半のダンヴァース、

知寿さんのは、静かにもろく崩れ落ちていく感じですが、

かなめさんのは、内面がぐちゃぐちゃに大きく壊れていく感じ、ですね。シーンがすすんでいってる後方を、すうっと横切るだけで、「あ、動揺してる」と思わされる。

(関東・関西の差?とか考えたりして)

 

 

この回であたらしく感動したのが、ベンの歌でした。

人の気持ちの不安定が、恐ろしくも美しい。のがテーマだったんだなあと、今さら改めて、思う。

考えてみると、このドラマ。正義はあやふやなわけで。人間は、恐ろしくも美しいってことが、一筋の張り詰める糸なのかもしれない。と思ったりするのでした。