あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

この一年 

気づけば今月はブログを書いていない。。。 ので、せめてできる限り写真とともに2017年の振り返りなどしてみようかとか。

 

1 母校との縁が復活

f:id:atelier-agen:20171227001040j:plain

数年前、FBが縁で大学時代の友人とときどき会うようになり、その流れで4月から校友会(同窓会)の理事をおおせつかった。

ほんとうは友人と一緒に「出前アート大学」という部署に関わりたかったのだけれど、「グループ助成」のお役をいただいた。申請のあった卒業生のグループ展に校友会から助成金を出すのだが、その審査とその後の監査っぽい訪問とか。

というわけで、今までご縁のなかったファインアート系の作家さんたちとお会いして話をする機会がでてきたわけで。これが、なんというか、自分の中では懐かしさと新しさと驚きと、、、、、、 新しいことをスゴク考えさせられている。

あー。今年は母校の芸祭(文化祭)にも行ったし。

 

ちなみに写真は、同じサークルの同学年だったコに連れられて行った浅草のバー。国産初のモルトウイスキーでひと瓶10万!とかで、シングルショット一杯4千円でした。ひとりが頼んでみんなで舐めたよ~w こういうオトナ?な遊び方も久しぶり。

そういえば大学時代のサークルの先輩たちとかは、今となっては従兄弟のおにいちゃんみたいな距離感で。ほかで言えないコトをさらりと聞いてもらったり、言葉尻でちょっと甘えてみたり。うふふふ。

そんな人間関係が、今年の新しいわたしを支えてくれています。

 

2 アナログに絵を描いた

f:id:atelier-agen:20171227002803j:plain

というように。美大卒であることを思い出させられる流れもあってか、ホントに今さらなんだが、アナログに絵を描くのが楽しくなった。このデッサンは父の友人に、年賀状に描いた犬の絵はアメリカに住む友人(の娘)に進呈して、手元には残ってないけど。(年賀状のは新年にアップしますよ)

絵を描きたい衝動ってなんなんだろうと。今さら考えてみる。

 

3 三茶de大道芸

わたしの中の最強イベント!なんだが、今年はブログに書けていないね。(夏の福島ツアーも途中のまま) 今年はブログに文章を書き散らすことに向き合えない。なにがストッパーとなっているのか、自分でもよくわからない。

ボランティアで絵を描くのも楽しかったし、台風でイベントも飾りつけもめちゃくちゃだったけど、淡々と楽しめた。ただね。自分の中のお約束感が気になっている。なににも動じないことは、感動にも慣れてしまっていることでもあるよね。

f:id:atelier-agen:20171227004143j:plain

 

当日のアテンドボランティアは大駱駝艦のみなさまでした。ちょっと小屋付き(劇場スタッフ)感が強かったかも。数年前には楽屋で見る裸体にドギマギしてたはずなのに、今では惚れ惚れと愛でている。

ここでとてもお世話になった松田さんのツイートフォローは、わたしの中の美意識に何かを語っているかもなあ。

 

4 古いバイト仲間たちと

f:id:atelier-agen:20171227004734j:plain

夏に、オペラの表方のお手伝いをしました。30数年前のミュージカル劇場のバイト仲間です。

ビューティフルなチーム - あとりえあげん

なんかねえ、原点を思い出させてくれた感がある。

かの女たちと、そのバイトで仲良くなった出演者や劇団研究生が出ている舞台を観に行き、楽屋に挨拶にいくことも今年は何回かあり、

(わたしは基本、楽屋に行かない主義なので)それも懐かしい感触なのだった。

 

5 Music of the Night

写真はない。舞台のワンシーンだから。あのときの心の震えは今も蘇る。宝物だ。ありがとう。すべてが浄化された気がする。

ぼんやりと ざわざわ - あとりえあげん

ごめん。ブログ↑↑は、自分たちにしかわかんない書き方しかしてなかったワ。

 

 

 

そうなの。今年一年、どうやらわたしには回帰と内向の年だったみたい。来年は再生の成果をだせるのかな。