あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

アートタウン

山梨行きのバスチケットをとったとたん、涼しい東京になりやがって、
ちょっと損した気分というかぁ、ぷんぷん、むかついてマスね。

 

今年からお手伝いをすることにしました『世田谷アートタウン 三茶de大道芸』のミーティングがありました。
今度はちゃんと1時間かけての街歩き(会場めぐり)に、行ってきました。
街中に何箇所も何箇所も会場が分散しているのです。 それをつなぐ道にも、趣向があり、通りごと、広場ごとの顔もあります。
こうして歩くと、実に迷路でわくわくするんだよ。
え、今日もパラパラした天気でしたね。 暑くなくて、ちょうどよかったもん。 

というより、
三軒茶屋に越してきて10年を超えましたが、
案内されつつ歩いてみたら、知らない三茶がぞろぞろ出てきて、びっくりでした。
恐るべし、奥が深し、三軒茶屋
トップニュースはR246を超えた通りに、こぢんまりと埋もれるように、牛角本店があったこと!(そこかぃってか?)
少し遠出したとこにある八百屋さんが、いつも買うスーパーとかの半額近くで野菜を売ってたこと! (大切だよっ!)

 

総合プロデューサーの橋本隆雄さんのお話があり、
(橋本さんのリンクへ飛んだら、ついでに「ヘブンアーティスト」も読んでおいてね!)

今年のテーマは――って書こうとしたら、
HPにもアップしてないから、一応まだ自粛しておきますが。
わたしはうっかりと、泣きそうになりました。 
被災地にとって、実はとても大切なスタンスだと思います。

そのあと、大道芸の発生の歴史(と演劇の関連)についてとか、
橋本さんご自身の信念とか、
街を飾るときの通行人の視線(興味)の動線のコツとか、
興味深いお話を伺い、

それから班分け〜
わたしは早速、今までの活動報告の発表者の中に、この男子とやりたいって人材がいたので、そのコについて行く。

わたし、当日はフェイスペインターもやりたいんですけど、どうすればいいのでしょうと、
横にいた方に尋ねたら、あ、OKです。 伝えておきます。
という、
ゆるゆるずるずるの進行で。

今日は終わり? じゃ、ご飯にでもいきますか(呑みに、でしょ?)となりましたが、
明日は一応、慣れたルートだけど遠出だからなあと、失礼しました。

が、なんか、つまり、
もしかして、新たな世界が拓けたのか?

 

という、とっても、ゆるゆるずるずるな世界なので、
わたしもそこでボランティアしたいって方がいらしたら、
いつでもウェルカムみたいですよ。