あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

三茶de大道芸2019-まことさん1日目

地元のおまつりである三茶de大道芸。当日のボランティアでは毎年、大道芸人さんの付き人をします。今年は芸人まことさんにつかせていただきました!

 

最初のご挨拶として。

えーと。なにしましょう?と訊いたら、うん。移動中のおしゃべり相手かな。とか。了解で~す。

あのね。以前、ヘブンアーティストの被災地支援ツアーで、同じ釜の飯食ってる間柄なんですよ。その意味じゃアテンドするの初めてじゃないと言えるし、基本、まことさんがアテンドなんか必要としないことも、実はわかってるの。

 

 

太子堂一丁目公園

まことさんは前もって十分な時間をみて、会場を目指すタイプでした。なので、前の枠のひこひこさんのショー、まるまる拝見できちゃった!

 

写真は、乱入してきたOkkくんと絡んだ後、お客のカメラを手にして写真を撮るまことさん。このあと、ひこひこさんも巻き込まれる。

f:id:atelier-agen:20191103101516j:plain

実はこのとき、会場の商店会さんから、さっき騒音クレームがあったことを芸人さんに伝えて!と言われて(実は解決済みだったのに)、

まことさんはそれさえも逆手にとって、スピーカーを使わず携帯のナマ音だけでショーをされた。みなさん、わくわくと大笑い。アクシデントも魅力に変えてしまう流石!

f:id:atelier-agen:20191103101536j:plain

f:id:atelier-agen:20191103101551j:plain

f:id:atelier-agen:20191103101606j:plain

 

今日一日3回も。明日もいれると6回も、まことさんのショーを観られるんだなぁと、ほのぼのと幸せな気分になったのでした。

 

プラザ

f:id:atelier-agen:20191103101622j:plain

まことさんは、人たらし☆なんだと思う。話芸にまきこまれて、みんな得した気分になっちゃう!というのかな。

f:id:atelier-agen:20191103101635j:plain

f:id:atelier-agen:20191103101649j:plain

このポイントは本部・楽屋前なので、劇場スタッフさんがたくさん手助けしてくださり、楽!(そのためわたしは、次の日のための学習を、ひとつしそこねる)

 

NTT広場

f:id:atelier-agen:20191103101705j:plain

f:id:atelier-agen:20191103101719j:plain

↑↑ めっちゃノリのいいひと(右端)が客上げされたなと思ったら、あやちさんでした。今回の三茶de大道芸。出演してない大道芸人さんがずいぶん見物にきてらしたの。

f:id:atelier-agen:20191103101737j:plain

f:id:atelier-agen:20191103101759j:plain

f:id:atelier-agen:20191103101811j:plain

f:id:atelier-agen:20191103101824j:plain

 

アテンドする特権は、裏側だけど特等席でショーを観られることだな~

 

(2日目に続く)

 

『TdV』2019-①

ダンス オブ ヴァンパイア @帝国劇場

 

結局チケットは全部で5枚、手に入れました。このミュージカルだけは、そう。病気なのだわ。なんですよ。公演中、日常的にそわそわしてしまうの。

東京公演はともかく、地方公演の最中は、できるだけ考えないようにするのだけれど、名古屋あたりだと突発的に行ってしまったことは、あるわねw 

 

f:id:atelier-agen:20191113213532j:plain

 

現時点で、2回観ました。

めっちゃ前寄りの席。なので全体が観えてない傾向はあるかもしれません。ダブルキャストの神田さんと佐藤さんは、まだ拝見してません。

桜井さんと東さんと開次さんは、え。あと1回ずつかぁ。うう、足りない。成分が。

o(ΦωΦ)o プルプルプル

 

何年にもわたって、こんだけの回数観ていても、心が揺さぶられるミュージカルなんです。響いてくる。そして劇場を出るときが、超気持ちいい!

とかいうと、すごく重厚でヒューマンでハートフルなのかと思われそうですが、ちがいます。うさんくさくて、からっぽで、悪ふざけ系の大騒ぎ。ちょっとだけ哲学。

 

なのに都度、新しい発見があるのは、

わたしの体調・心象のせいかもしれないし、演じる側のせいかもしれないし、演出家の術中にハマったせいかもしれません。

 

 

とか言いつつ、わたしずぅぅぅぅっと、にまにましながら舞台、観てんだよなぁ。よだれ垂らしそうな顔してんだろうなぁ。

 

 

 

「うさんくさい」人間が、スゴク魅力的なのって、どういうことだろうかと考えてみます。(これは大道芸にも通じるかもしれません)

すてきな笑顔で愛想よくて、ハラを割って全部みせてるようで、
だけどその奥で、何考えてるか全然わかんない感じ? 

伯爵さまだけでなく、キャラ全員がそうなんじゃないかな? 

 

ってかね、今回、サラとアルフレートがゆとり世代タイプでね~ なにがあっても基本動じない、自分の存在を過信しているマイペース型? だからあたふたしてるようでも迷いがなくて。で、それが作品を、今までとはまるで違う、いい味わいと説得力にしてたみたい。

 

 

今回の公演から。

美術が一新されました。地方の劇場の都合なのかな、クレーンがなくなったのは残念。ぶぁぁぁっと現れる伯爵さま、大好きなのに。

サラのお風呂の、シャボン玉マシーンも、好きだったのにな。残念。

 

宿屋の建物感がアップしたの、スゴクよかったと思います。

窓の下まで伯爵がきて、リアルにうろついてる感じが、ホラーっぽいし、伯爵といいながら実は、腐ってたり錆びてたりするお城に棲んでるんだよね(でも村娘のサラにはあこがれw)という感じが、見えてきた!

 

お城の中を、黒い生き物たちがもやもやうごめいてるのも、好きだわ。

 

 

そして全員の演技が、今までの全面コミカル系から、少しリアルに、落ち着かせた方向になったのも、成功してると感じます。人間の二面性があぶり出されてきたっていうのかなぁ。

 

伯爵の、にこやかな胡散臭さや欲望と、隠された理性による苦悩!の対比もクリアになったし。

教授は鉄壁な人格(?)なんだけど、一言だけ「くだらん」って揺らぎがあるじゃないですか。あのセリフが大好きなんですが、そこまでの教授の人生の道のりを、いろいろ想像してしまいました。誰がかれを、ここまで頑なにさせたんだろう、的に。

 

 

クコールが、なんかとても、やさしくなったよね。これは幕間のクコール劇場のせい? 

 

桜井さんのサラは、少女の不安定と女のしたたかの、両方を行き来する気分があって、いいなぁ。

相葉さんのアルフレートは、模範生っぽいのかな。東さんのアルフレートは、のびのびとおおらかで肉食ね。

 

阿知波ねえさんのレベッカは、よりチャーミングになった気がします。あきらめることなく、マグダと張り合う気、満々なレベッカになったというか。

コングさんのシャガールも、ねえ、だんだんかわいくなってってる?

 

ちひろちゃんのマグダがね。アルフレートに胸を見られたあとの表情が、それそれ、それが正解~!とw 

そして、血を吸われるシーンが、このミュージカルを正統派のホラーに持っていきました! 白いネグリジェの美し~血みどろ。

 

植原さんのヘルベルトが、今までになかったタイプで。あの、「息子」の意味が。

過去の長男(初代ヘル)から三男(ヘルヘル)までは、伯爵の文字通りの息子だったけど、このヘルベルトは愛人臭が、するwww 

だから1幕の終盤で、伯爵がアルフレートを軽くなでたりするのが、全然、ちがって見えるぅwww 

 

(そうそう。三男ヘルヘルの上口くんはね、前回の公演で、最後のダンスレクチャーする前に、小さく息をのんでハラを据えたのがわたしの席から見えてね。そのあとは、一気に、はっちゃけて。ハラを据えて自分を壊せるって大切なんだなぁと思わせてくれました!)

 

 

「♪夜を感じろ」のヴォーカル4人が、キャスト全とっかえで、今までのメンツが好きすぎてたし、今回一番のどきどきでしたが、ステキでした!

 

 

そして。

やっぱり一番、好きなのは「♪抑えがたい欲望」のシーンで。

伯爵の化身である開次さんが踊る所作が、本体から分離した獣性にも、欲望という本能にも見えて。

それを静かに、理性を持って、見据える伯爵がね、ぐしゃっと響いてくるのです。わしづかみにされる。

 

欲望と理性と。両方に引き据えられるから、魂は、美しいの。たぶん。

 

 

 

1回目の観劇はソワレで。暮れなずむ街を歩きながら、劇城に向かいました。なかなか気分が盛り上がった。↓↓ こんな感じの風景の中。

f:id:atelier-agen:20191113223425j:plain

その日いただいたルミカライトは血の色で、しばらくこんな感じで持ち歩いてました。

↓↓

f:id:atelier-agen:20191113223715j:plain

このマスコットのりーくんは、昔のバージョンです。

このコは、ほんもののりーくん(の中の人!)と面会したことあるのが、こっそりと自慢だったりするのでした。

 

 

あつぎ国際大道芸2019

(10月の三茶de大道芸について書き終えてないけど、心がほかほかしてるうちにと、先に書いちゃう!)

 

2019/11/9(土)

 

そのころズット気にしていたのは、自分の感性にうっすら膜がかかったような感触が続いていたこと。わかります?

毎日、すべきことをやりくりして、消費することに精一杯で。生きているという実感に乏しい、というか。

大好きなミュージカル『TdV』を4年ぶりだかに観て、にこにことすごく楽しんではいるのだけれど、なんか、ちょっと遠く感じる。わたしの感性が閉じてしまっている。

 

なので、この大道芸フェスと対峙することが、自分にはとても大切でした。無心に楽しむ。笑う。自分の魂をこじあける!

そのあと再び観た『TdV』も、ちゃんと心に響きわたった! ありがとう。

 

 

というわけで。

幕開けはお約束。EPPEI&マサトモジャ

f:id:atelier-agen:20191113133056j:plain

もう遠慮なく、いちばん前に座ってもじゃくんを見上げる。

f:id:atelier-agen:20191113133216j:plain

f:id:atelier-agen:20191113133233j:plain

なんか、ロセッティの絵画っぽくない? ひいき目? www

f:id:atelier-agen:20191113133343j:plain

f:id:atelier-agen:20191113133409j:plain

f:id:atelier-agen:20191113133431j:plain

 

 

ポイント移動。

大地くんを目当てに行ったのに、タイムテーブルではとっくに終わってるはずのまことさんが、まだ延々とショーをしてらした。笑。

うん。大道芸フェスがタイムテーブル通りだなんて、クソクラエ。おしゃべりが止まんなくなっちゃった!的な、予定調和とは反対の運び(ただしまことさんは計算ずくだったかもしれない)が、

大道芸の魅力だって思うの。

 

芸人まこと

f:id:atelier-agen:20191113134201j:plain

まことさんラブについては、三茶de大道芸のとき2日間アテンドのボランティアしたから。そっちでじっくり書きます。

 

知念大地

f:id:atelier-agen:20191113134404j:plain

大道芸はやめて踊りに専念する!とか宣言してたのを、ようやく今年の夏のつくばで復活しはじめて。いやいや今年の三茶でこそ観たいですって!と、どさくさにまぎれてプロデューサーや主宰スタッフにごねたにも関わらず、そして無事にご出演!となったのに、結局、三茶で全然観れなくて、わたし。

ようやく観れたよ! 

おかえり大地くん! 長い遠回りだったなあ。もっと早く、大道芸に戻って来ると思ってたよ。

f:id:atelier-agen:20191113134421j:plain

f:id:atelier-agen:20191113134437j:plain

f:id:atelier-agen:20191113134454j:plain

f:id:atelier-agen:20191113134518j:plain

f:id:atelier-agen:20191113134536j:plain

わかるかなあ。これがあなたにしかできない、ほかの誰にも手が届かない、「踊り」なんだと思うんだけど。居合わせた人たちが幸せな気分の渦に巻き込まれて、明日も強く生きて行こう!って思える、響き。

 

ポイント移動。

 

STILTANGO

f:id:atelier-agen:20191113135504j:plain

f:id:atelier-agen:20191113135607j:plain

投げ銭したら、ポスターもらえた。輪ゴムがちゃんとついてくるあたりが、ナニソレさんぽい。

f:id:atelier-agen:20191113135709j:plain

わたしはね、タンゴって男女の情愛あふれる会話だと思っているので、最近のおふたりの雰囲気、好きなのです。

 

オジロス

f:id:atelier-agen:20191113140333j:plain

と、そこにスティルタンゴが乱入?

f:id:atelier-agen:20191113140419j:plain

f:id:atelier-agen:20191113140437j:plain

ステキ。(欲をいえば、ペア組むのが逆じゃない?)

f:id:atelier-agen:20191113140545j:plain

オジロスは今後、大道芸なフラメンコとして、見物に向かって、なにをどう発信するかが、テーマになっていくんだろうなぁ。

 

ポイント移動。

 

てのひら

f:id:atelier-agen:20191113140716j:plain

f:id:atelier-agen:20191113141525j:plain

大病をなさって、まだ半身が不随のままの復帰です。

わたしは面識ないのですが、かおちゃんと一緒に千羽鶴折るのに参加したし、そのルートでリハビリの様子もSNSで届いてきてたので、見届けたかったの。

ご自分が動ける範囲を使い切る構成に、そこまでの努力と工夫に、そして最後には「あの鐘を鳴らすのはあなた」なんか歌うんだもの、

泣いてしまった。(面識のない方なのにw)

(そして、わたしのこの半端ない共振力・共感力が、もしかしたら、いろんな芸や技術の「真」を見抜くのかもしれないと思ったりもしました)

 

ポイント移動。

おなかすいたので、おやつ。アユの塩焼き(子持ち)!

f:id:atelier-agen:20191113141637j:plain

 

f:id:atelier-agen:20191113141738j:plain

空に飛んでいく風船をたくさん見た日でした。なんか、「目」に見えない? 空に見られてるよ!

 

3ガガヘッズ

f:id:atelier-agen:20191113141858j:plain

f:id:atelier-agen:20191113141911j:plain

 

ポイント移動。駅前で、も一度STILTANGO

f:id:atelier-agen:20191113142004j:plain

もしかして、ナマチューしてた? MEIちゃん、かわいいなぁ。

 

TOKYO雑技京劇団

f:id:atelier-agen:20191113142133j:plain

f:id:atelier-agen:20191113142150j:plain

 

そして、本日のメインイベント! 

ASIA GOLD PRO WRESTLING

f:id:atelier-agen:20191113142258j:plain

f:id:atelier-agen:20191113142314j:plain

ずうっっっときゃーきゃー叫びっぱなし! このうさんくささ、人間くささ、突き破った悪ふざけ感が、た、たまらん!

f:id:atelier-agen:20191113142329j:plain

f:id:atelier-agen:20191113142347j:plain

f:id:atelier-agen:20191113142405j:plain

f:id:atelier-agen:20191113142428j:plain

f:id:atelier-agen:20191113142628j:plain

f:id:atelier-agen:20191113142646j:plain

f:id:atelier-agen:20191113142704j:plain

f:id:atelier-agen:20191113142804j:plain

カンカンカンカァン♬

 

ポイント移動。

ナン巻き」とか言ってたかな。めっちゃおいしい! 特にナンが! 

f:id:atelier-agen:20191113143042j:plain

この写真をとったあと、タンドリーチキンのかたまりを地面に落として、もの哀しい想いをする。

 

中国雑技芸術団

f:id:atelier-agen:20191113143345j:plain

いつもより、椅子のタワーがぐらぐらしてて、すごくぶるぶるしてて、かおくんがんばれぇ!とお祈りしちゃったよ。

f:id:atelier-agen:20191113143511j:plain

 

 

 

夜会

f:id:atelier-agen:20191113143552j:plain

f:id:atelier-agen:20191113143610j:plain

f:id:atelier-agen:20191113143622j:plain

f:id:atelier-agen:20191113143637j:plain

f:id:atelier-agen:20191113143649j:plain

f:id:atelier-agen:20191113143705j:plain

厚木の守護神も健在!

f:id:atelier-agen:20191113143720j:plain

 

夜会に出てなくて記念写真だけ撮る人たち。

f:id:atelier-agen:20191113143825j:plain

 

プロデューサーズにご挨拶して、幸せな時間をありがとうございましたとお礼を伝えて、帰宅。

ドラゴンウオークという携帯ゲームを平行して遊ぶつもりでいたのに、スッカリ忘れてたことに気づく。

 

 

三茶de大道芸-こんなんつくったよ⑦

他の人たちの作品とか

 

今年のものつくりボランティアのブログ、最後!

作業場として提供いただいてるお稽古場は、こんな感じでした。 

f:id:atelier-agen:20191103100820j:plain

f:id:atelier-agen:20191103100833j:plain

↓↓ トイレットペーパーの芯のお花、毎年誰かが作るなあ。少しずつ進化してます。

f:id:atelier-agen:20191103100853j:plain

f:id:atelier-agen:20191103100907j:plain

 

当日の

↓↓ プラザ幕 すべての「顔」だな。byきよのちゃんとゆきこちゃん 

f:id:atelier-agen:20191103101153j:plain

まことさんは、ショーのネタにしてくださってた!

ゆきこちゃんは、アール(曲線)のせいで出てくる左右の幕のひずみが気に入らないんだそうです。

 

↓↓ 西友幕 今年はさとえりちゃん作

f:id:atelier-agen:20191103100924j:plain

 

↓↓ ふれあい幕

f:id:atelier-agen:20191103100940j:plain

 

↓↓ りそな幕

f:id:atelier-agen:20191103101001j:plain

f:id:atelier-agen:20191103101016j:plain

 

↓↓ りそな幕 byみっこちゃん

f:id:atelier-agen:20191103101101j:plain

f:id:atelier-agen:20191103101113j:plain

 

↓↓ 五差路 竹の輪切りby石橋さん 5年ぶり2度目のボラ参加!

f:id:atelier-agen:20191103101218j:plain

↓↓ あみあみのは、あべさん作

f:id:atelier-agen:20191103101234j:plain

 

 

(次は当日のアテンドボラ編!)

 

三茶de大道芸-こんなんつくったよ⑥

あにあにのトンネル編

 

大道芸フェスの最中の歩行者天国に、手作りの遊具を置くことには、良しあしがあって。

 

もちろん子どもたちは大はしゃぎなので、それはとても素晴らしいことなのだけれど、

あっちこっちで盛り上がってる大道芸を観に行きたい親御さんは、不本意にも、そこで足止めされるわけだし、

安全を考えて、ボランティアも何人か、その場に付き添ってなきゃいけなくなって。

 

というわけで、ものつくりボランティアではこの数年、創るのをやめていた「トンネル」ですが、

 

 

今年はあにあにが、運搬・設置が楽!な方法を思いついてしまいました。

 

大きめの段ボールを集めてきて、かおちゃんとふたりでざくざくと切りはじめる。

わーい、一度並べてみようぜぃ、となって。

 

f:id:atelier-agen:20191103100309j:plain

うわー。

f:id:atelier-agen:20191103100321j:plain

なんか、こうしてみると、聖堂ちっく?

f:id:atelier-agen:20191103100336j:plain

ずんずん♪ ちゃんと通れるか、試してみるし。

あっちゃんがいれば大喜び(←くぐりもの、かぶりものが大好き)だろうに、あとからこの写真を見せて、大いに悔しがらせたの。

f:id:atelier-agen:20191103100351j:plain

 

で、この切り取った部分の廃物利用が、こちら。↓↓

f:id:atelier-agen:20191102123052j:plain

 

 

あにあにがサイドをどう処理しようとか言うので、

ジェッソをムラムラにぬればいいじゃんとか(かおちゃんが、うちに黒ジェッソなら余ってますよ!とか)、

誰が言い出したんだか、下にはぷちぷちのロールかなんかを敷いたほうがよくない?とか、

 

企画のあにあにが中心にいるんだけれど、アイディアは居合わせたメンツから、駄々洩れてくる。素直なあにあには、素直に採用。

 

わたしも描きたい描きた~い!とごねて、何枚か、サイドに絵を描かせてもらいました。

f:id:atelier-agen:20191103100413j:plain

f:id:atelier-agen:20191103100427p:plain

↑↑ この絵ね、超々お気に入りなの! 自分にこんな絵が描けるとは知らなかったし! あれから携帯のホーム画面、これに設定してるし。

 

 

以下は、誰か(タカハシくんかな?)の写真からです。設営したとこ、わたしは目撃できなかった。無念!

f:id:atelier-agen:20191103100445j:plain

f:id:atelier-agen:20191103100522j:plain

 街ナカにこれを受け入れる、三茶が大好きだ!!!

 

 

 

 

わたしはね、三茶のボランティアスタッフのボスみたいに、ときどき言われます。

人をまとめたり、その気にさせたり、渦に巻き込んだり、技術的なフォローをしたり、アドバイスしたりするのは、まぁね、人より得意なのは、確か。

 

でもね。わたし流の、リーダー(?)として大切にしていることはなにかというと、「しっかりしすぎない」ことです。

だからみんなが、自分から動いてくれるようになったんだと思う。

できるだけ、たまたま近くにいる人の意見を訊いて、実際それに沿わせることも多いのよ。(と見せつつ、ベストチョイスに持っていくのは、うん、わたしの年の功)

 

もうひとつ、やりたいことを言い出した人の想いを大切にする。ものつくりのアドバイスやフォローはしても、その人の最初の想いを大切にする。素人の感覚を優先する。

 

そして褒める。感想を言う。具体的に。本人しかわからないがんばりを、見抜く。うわっすべりなことは言わない。

 

かくして、プロのデザイナーたちと、完全素人さんたちの、フラットな関係による混成チームに持ってこれたって気がします。

ひとりでは絶対につくれないものを、つくりだし、管理できる。

 

あ、もちろん、集まった方たちの資質も大きいです。手を動かすのがマジ好きな人たちでないと、居心地が悪い部分はある。

ここのボランティアチームに「恋愛的出会い」を求めてきても、たぶん無理だよwww