あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

アートタウンつくば

2019/08/25

わたしが、夏の炎天下に行く唯一の大道芸フェスです。あとね、森と池のほとりを背景に大道芸が観られる、たぶん唯一のフェス。一味ちがう。

 

ただ、遠い~ 電車乗るのに、スッカリと飽きる。 

f:id:atelier-agen:20190902175850j:plain

 

 

着いた~ もじゃくんたちのショーに、ちょっと遅刻。

f:id:atelier-agen:20190902180026j:plain

ちなみに、わたしが来たなと最初に気づくのは、いつもEPPEIくんなのだった。かれは、客席に、ものすごく神経をとばしているんだと思う。もじゃくんも次第に気づいてくれるから、ま、いいんだけどね。 

f:id:atelier-agen:20190902180337j:plain

f:id:atelier-agen:20190902180359j:plain

 

Okkくん、はっけ~ん! (≧◇≦)

f:id:atelier-agen:20190902180428j:plain

f:id:atelier-agen:20190902180532j:plain

f:id:atelier-agen:20190902180553j:plain

 

(なんか、かれらの写真を貼り付けてるだけで、幸せな気分になってきたゾと。すごいな♬)

 

 

オジロス★

f:id:atelier-agen:20190902180735j:plain

炎天下に。地面に座り込んでフラメンコを見る。汗が蒸発していく感覚。大地との会話。ぼうっとしてくる。自分の中のなにかが、削がれていく。

f:id:atelier-agen:20190902180929j:plain

 

休憩。

お茶屋さんのほうじ茶かき氷! おいし~! わたし、食べるのが下手で、ずいぶんこぼしたぁ。

f:id:atelier-agen:20190902181153j:plain

 

少しぶらぶらと歩く。とりあえずミッション(?)の3組は観れたし。

↓↓ すんごくちっちゃく、真実さんが写ってるよ。

f:id:atelier-agen:20190902181431j:plain

 

見慣れてるけど、すごい風景なんだよね、実は。

f:id:atelier-agen:20190902181539j:plain


というわけで、真実さん☆

f:id:atelier-agen:20190902181655j:plain

かわいい。

f:id:atelier-agen:20190902181710j:plain

f:id:atelier-agen:20190902181736j:plain

ごめん。ほんとに、

f:id:atelier-agen:20190902181806j:plain

なにやってても、

f:id:atelier-agen:20190902181828j:plain

いとおしいですw

f:id:atelier-agen:20190902181857j:plain


だからさ。

こちらに「浸透」してくる、気分、みたいなもの。が、妙に心地いい。

これなのよ。

 

 

初見でした。途中から観たMr.BUNBUNさん。

f:id:atelier-agen:20190902182435j:plain

 

空転軌道。2人ver.って、珍しいな。

f:id:atelier-agen:20190902182726j:plain

f:id:atelier-agen:20190902182745j:plain

 

セクシーさん!

f:id:atelier-agen:20190902182819j:plain

f:id:atelier-agen:20190902182909j:plain

投げ銭のタイミングを外して、行列に並ぶ羽目になっちゃった。番が回ってきたら、セクシーさんが「もぉねぇさん、ごめんね、ありがとね~」とか言ってくれて、とたんに周囲のセクシー信者さまたちの、わたしへの視線の熱量があがって、うきゃあな気分になりましたとサ。ごめんね、ファンのみなさま。うちの息子(?)をよろしくね。

 

空が暮れなずんできて、

f:id:atelier-agen:20190902183357j:plain

 

つくばの最後は、絶対に絶対に、まことさんを見る! これがあっての夏の終わり!!

いっぱいひゅーひゅーする。笑い転げる。

人は、自由に生きていいんだと実感する。

f:id:atelier-agen:20190902183513j:plain

f:id:atelier-agen:20190902183611j:plain

f:id:atelier-agen:20190902183624j:plain


 そんで。

 

しまった、昨日の土曜日しか夜会がないのか!と思ったけど、文字通りの、あとの祭り。帰路につく。

 

f:id:atelier-agen:20190902183821j:plain

 

八ケ岳美術館

八ケ岳は縄文文化の遺跡が数多くあり、夏になると、3か所のスタンプラリーのイベントがあります。

 

去年は挫折したので、今年はリベンジ!

とはいえ、同行する父の行動ベースが年齢並みなので、まあ、1回に1か所ずつだな。

 

 

今回は八ヶ岳美術館に行きました。

www.lcv.ne.jp

 

 

あわあわが並んでるみたいな建物。

f:id:atelier-agen:20190902173617j:plain

f:id:atelier-agen:20190902173703j:plain

常設展示の彫刻家さん、からだは欧米人で、顔だけ和風の作品です。当時の価値観はどんなんだった?と、誰かに解説してほしい。

 

 

八ケ岳の代表的なタイプの縄文土器

f:id:atelier-agen:20190902174623j:plain

美しくて、かわいい。そして使途不明!

 

f:id:atelier-agen:20190902174728j:plain

この日、この土器たちを、じぃっと飾り文様をたどりながら見ていて、思いついたのは、「縄文」はもしかしたら器に対する呪術だったのでは?でした。

上手に、丈夫に、焼けますように!な呪術。

 

だからね。

土を選んでもう少し高温で焼けば、なんだうまく焼けるんじゃん!と気づいた弥生土器に近づくと、縄文する必要がなくなったのかな、とかね~

(個人の見解です!)

 

 

三重まで日帰り

2019/08/16

この前々日。台風が関西を通り過ぎ、それでも電車は復旧したとテレビやネットでは言っていた。

で、15日。朝早くに品川駅まで行って。新幹線のチケット売り場で、ふとカウンターのおにいさんと目があったので、スマホのスクショを見せながらこのルートのチケット買えますかを尋ねたら、あ~ちょっと待っててくださいねとかれはついたての裏に回り、

戻ると、名古屋から先に乗るはずの南紀線が、線路点検中で復旧は昼過ぎですね。と教えてくれた。

というわけで、日程が一日オシとなり、出先でご一緒してくださるはずだった方の同行がNGになり、

だだだ大丈夫っ。わ、わたしもオトナだし。

 

 

多摩美校友会理事の活動で、申請のあったグループ展に助成金を出すのですが、そのグループ展の「視察」に、紀伊長島@三重まで行ってきました。

行くのに5時間、現地で1時間半、帰りに5時間。というボランティアw(交通費は校友会の予算から出ます!)

 

 

そんなこんなで新幹線に乗ったら、これでもう全部大丈夫な気分になり、めちゃくちゃほっとしました。(大変が始まったばかりなのにね~)

ミュージカルを観に、関西日帰り遠征は慣れているせいもあるかな。

f:id:atelier-agen:20190902163920j:plain

↓↓ 関係ないけど、厚木あたりの風景。おうちがかわいい。

f:id:atelier-agen:20190902164542j:plain

 

南紀線にも無事に乗り換え。自由席が一車両だけだったのに右往左往したけど。地図を思い浮かべて海が見える側に座り、でも、ほぼ見られませんでした。あの工場群(四日市)の向こう側が海のはずなんだよね、みたいな。

そしてこの路線。この距離で、なんでこんなに時間がかかるんだ?と思ったら、基本が単線で、ホームですれちがう電車待ちの時間があるせいでした。

 

窓の外は、だんだんと自然にあふれてくる。なんだか気分は夏休みの小旅行になってきました。るん♪

f:id:atelier-agen:20190902170337j:plain

f:id:atelier-agen:20190902165134j:plain

紀伊長島に到着。大先輩たちの絵。

f:id:atelier-agen:20190902165438j:plain

f:id:atelier-agen:20190902165452j:plain

会場奥にある、街の事業の作業場も見せていただく。

f:id:atelier-agen:20190902165606j:plain

 

わたしが一番ドキドキしていた交渉事も、対面で話していればスムーズに決着。

この会話を通して、世代間交流の問題点を実感できたのも収穫。あー、そういうことか!

 

 

帰りの電車。これを逃すと大変ですよ!と、紀伊長島の駅員さんに脅されまして。なので視察は正味1時間といったところでしょうか。大先輩は駅まで送ってくださいました。

地方都市で文化を支えようとしている画家さんとの会話は、そのほかにもさまざまな発見に満ちていました。

 

で!

うっかりしてたけど、お盆の帰省にぶつかってたわけで。帰りの電車の、自由席は満員でしたぁ。涙。

すぐに見切りをつけて、デッキに座り込みました。わたしを見ていた若いお嬢さんらが、どこまで真似をすべきか迷ってらしたわ。普通はスカートで地べたに座らないよね。(こーいうとき、美大生の自由さが身についてるのが役立つ)

f:id:atelier-agen:20190902170227j:plain

f:id:atelier-agen:20190902170251j:plain

f:id:atelier-agen:20190902170311j:plain

f:id:atelier-agen:20190902170437j:plain

ただ、デッキって、あんまりクーラーが効かないのね。いくらクーラー嫌いのわたしでも、だんだん暑くなってきましたヨ。

お客が何人か降りた時点で、座席列の後ろの荷物置き場な隙間に潜り込みました。

↓↓ この立ち位置です。

f:id:atelier-agen:20190902170701j:plain

ほらね、単線だよ。

f:id:atelier-agen:20190902170737j:plain

はい。こういうときは、わくわくと旅の不自由を楽しむスタンスが大切! そんなに苦になりませんでした。

最後は空いた席に座れたし。

 

 

名古屋駅ではお弁当を買って、新幹線はちゃんと座れました。おつかれ自分!

あ~駅弁。おいしいけど、、、味濃いな。

 

 

帰宅。行って帰ってきただけだが、大仕事をやり終えた感がすごい一日でした。

久しぶりにミザリーパフェ、作って食べたよ!

f:id:atelier-agen:20190902171043j:plain

ミザリーパフェの語源を知りたい方は、Sキングの小説「ミザリー」をお読みください。(映画には出てきません)

 

 

toRの『にんぎょひめ』で

f:id:atelier-agen:20190902155421j:plain

 

 

2019/08/11

この回を選んだのはアフタートークの人選w

Eテレのムジカ・ピッコリーニでおみかけする、あやしげなオジサンはっちぇるさんが登壇。あれ、まんまじゃん。

ハーメルンの笛吹きはきっとこんな人でした。と思う。ケムに巻かれたまま、ぐいぐいと楽しく異世界へ引き込まれ、ほかがどーでもよくなってしまう。みたいな。

 

はっちぇるさんと歌うヤノミさんが、また幸せにステキで。この方の声は、そうかこういうところで花開くのか、みたいな。

 

というわけで、観終わったあとに、なんかアレレ?な気分になりました。

toRの3人を、もっと楽しみたかったはずでは、自分?

 

 

王女さまのこっぺちゃんが何を演じても、キラキラキラで、それは別に人生の理由があるからなんだけれど、ほんとうに人間の美しさが結晶されてて。涙。

 

 

むむ。

客演のみなさんを大切にするのもtoRらしさだけれど、なにかがちょっとだけズレてる感が残ったのでした。うまく言えないけど、わたしは、はなびちゃんとかよちゃんとまるちゃんをもっともっともっと観たかった!的な。

 

 

 

 

f:id:atelier-agen:20190902155934j:plain

缶バッチは同じのが2個あたっちゃった!
その缶バッチのおまけとしてあたったのが、写真上のお菓子なんだけど、このファッジがね~も~むっちゃくっちゃにおいしいの~

 

それはそれは危険な食べ物なので(どう考えても高カロリw)ずっと迷ってたけど、Amazonで買っちゃいました! てへ。みんなに配りまくるゾ。

工房 月の手

八ケ岳の家に行ったら、父あてのDMに懐かしい名まえ発見。

 

車で10分くらいの場所にある、ご夫婦でやってらっしゃる工房さん。わたしが、食器を買うことを自重するようになってから、すみません、足が遠のいてたのですが。

 

www.tukinote.com

 

DMにのってたインスタを見に行って、やっぱステキな作品だなあとフォローしたら、わたしをフォロー返ししてくださったので。

明日、伺いますねになっちゃったw

 

 

こんにちは。覚えてますか? 覚えてますよ~

 

 

ご主人作の器で、おもてなししてくださいました。(いつものことですが、食べ終わる寸前に、そっか写真撮ろう!と思いつくわたし)

f:id:atelier-agen:20190902144924j:plain

贅沢~~~

 

お見送りしてくださるし!

f:id:atelier-agen:20190902145240j:plain

隠れ家っぼくて店構えもステキでしょ。

 

 

買い物は、ご主人作のお皿を一枚と、奥さまのガラスの歌留多をひとかけ(裏側に「い」と入ってるの)。

f:id:atelier-agen:20190902145335j:plain

 

三茶の家に、こんな感じで。

f:id:atelier-agen:20190902145840j:plain

灯台は以前買ったヤツです)

 

f:id:atelier-agen:20190902145921j:plain