あとりえあげん

劇作家・ミュージカル関連のコミックエッセイスト・多摩美校友会理事 活動ベースは三軒茶屋ですが八ヶ岳の別荘で在宅介護はじめました☆

[ブログ版] 世田谷区三軒茶屋で隠居してます。ときどき劇作家。HPはコチラ http://agen.web.fc2.com/

クリスマスのごはん会

毎年恒例。クリスマスのご飯会。友人たちが遊びに来たぁ! 

人数、↓↓ こんくらい。

f:id:atelier-agen:20181225015923j:plain

玄関、クリスマス仕様ですよ。

右下のフクロウは、先日の多摩美チャリティ展で先輩の作品を買いました!

f:id:atelier-agen:20181225021454j:plain

 

 

前日に焼いたチョコケーキ。必ず誰かがレシピを聞きたがる。

f:id:atelier-agen:20181225020107j:plain

最近の冬至は、「ん」がふたつつくものを食べるのがトレンディらしい。ので、少し場違いだけど、れんこんのきんぴらもつくりました。(右下のね)

f:id:atelier-agen:20181225020227j:plain

3人が集まった時点で、↓↓の写真をラインに流して、「始める」宣言! みんな早くおいで!

写真左上は冷チキン(日本酒蒸し)。20代のころからの、わたしの得意料理第一号かも。

f:id:atelier-agen:20181225020508j:plain

↓↓ 自分が飲む(人に飲ませたい)アルコールは持参が原則なので、冷蔵庫を開けたらちょっと楽しいことになっていた。

f:id:atelier-agen:20181225020627j:plain

↓↓ ゆきこちゃんの

f:id:atelier-agen:20181225020942j:plain

↓↓ かわさきさん差し入れのワイン。瓶がおしゃんてぃ。

f:id:atelier-agen:20181225021006j:plain

 

まあ、部屋はこんな感じですよ。勝手知ったるで、みんな勝手に。

f:id:atelier-agen:20181225021915j:plain



あべさんのサンドイッチがなくなったので、わたしのサンドイッチと焼きたてスコーンの出番。

イングリッシュ・ハイティーのイメージで、ハム、きゅうり、たまごのサンドイッチと、生クリームとジャム2種を添えたスコーン。

ハムのほどけちゃった。(汗

あと、シチューも作ったけど、ベーシックすぎて写真忘れた。保存鍋に入れてあるので、やってきた人ごとに、都度温めなおさなくてすみ、便利。

f:id:atelier-agen:20181225021045j:plain

 

んで、デザートのチーズタルトとか、

f:id:atelier-agen:20181225021626j:plain

シフォンけーきとか。↓↓ ノッポすぎて、切ったら自立できなくなったw

f:id:atelier-agen:20181225021705j:plain

 

ちなみに、仕込みだけして、出し忘れたのが2点。(おなかがいっぱいなので、考えがとまったみたい!)

ヤンソンさんの堕落」←本来は「誘惑」だけど、手抜きなので、堕落。

あと、「長ネギのアヒージョ」。うまいんだよ~ (オリーブオイルににんにくと、あとから白だしをくるっとかけます) 食わせそびれて、とっても残念。

f:id:atelier-agen:20181225022208j:plain

 

 

クリスマスなので、プレゼント交換しました。買うの禁止。手作りOK。フリマ感覚で500円くらいという前提で。

いつもアシストしてくれるアマノくんが欠席だったので、あべさんをこきつかう。

プレゼントに番号ポストイットを貼り、別にナンバリングしたメモを紙袋に入れ、各自、引いてもらいます。

わたしは、フルーツケーキと今年の梅干しを包みましたよ。

f:id:atelier-agen:20181225022423j:plain

自分の番号ひいちゃった人、申告して!と言ったら、タカハシくんが手を挙げたので、わたしのメモと交換。

 

んで、その場で座り込んで、もらったいろいろについて、話に花が咲く。

ちいちゃん(写真・左上)はみっこちゃんが編んだマフラーが当たりました。人妻の手作りじゃんと、みんなに冷やかされる。

f:id:atelier-agen:20181225021843j:plain

 

 

ちなみに、あきちゃんがプレゼント交換だけはしたい!と超超・遅れてやってくるのがわかっていたので、わたしのはもう一度、あきちゃんのと交換です。

というわけで、今年あたったのは、コレ! あきちゃんの力作。

f:id:atelier-agen:20181225023017j:plain

↓↓ が、せっかくなので、たかはしくんのを箱から、一個だけ、もらいました。バスミルク。さっき、お風呂で使ったので、今夜のわたしは無駄にミルキィだぜぃ☆

f:id:atelier-agen:20181225023245j:plain

 

 

そして。みんなが、完璧に後片付けまでしてくれたっ!

ここまでやってくれるから、しょっちゅう、うちでご飯会ができるんだと思うわ。

f:id:atelier-agen:20181225023801j:plain

 

今回のポージング! byひとみん

f:id:atelier-agen:20181225023927j:plain

(さすがにちょっと苦し気に見えるので、ごめんね、次の日にはほどいてしまいました)

 

 

おまけ その1

おすそわけにもらったレモン! 何に使うか思案中! かぁいい~

f:id:atelier-agen:20181225023854j:plain

 

おまけ その2

画として気に入ってしまったので、ゴムのコマを替えても、しばらくこのままでいると思うわ。↓↓ (ビニテで書いてます)

f:id:atelier-agen:20181225024124j:plain

 

 

断水サバイバル

マンションの屋上水槽の交換のため昼間の10時間、断水するという。

 

10時間! 8-18時!!

うわ。めっちゃサバイバルじゃん!と思ったが、

全っ然ならなかった件w

 

種明かしを先にすると、あのCMにそそのかされて、先日ついにPS4(ゲーム機/割引き+ソフト2本おまけ!)を買ってしまい、この数日、人間としての生活からちょっと外れて過ごしてるからです。

チーズトーストとか、にしんそばとか焼そばとかを、ザクっと作って、食べながらゲームしてる。ほかのことは最低限しかしない。もー至福。

若いときと違うのは、睡眠時間に6時間使うこと。なんで眠いのがまんしてゲームしてんだ?とストッパー(?)がかかるようになった!

 

 

 

それでも、洗濯は前日の夜に済ませ、部屋に干して。

朝起きたとき顔を洗うのと、トイレのあと手を洗う用に、洗面台に水を溜めておく。

防災用のタンクとやかんと浄水ポットに水を溜める。

 

あ、お風呂ね、追い炊きができないんですよ、うち。ひとり暮らしだからいいかな、と部屋を買うとき直さなかったの。

で。大量の水が無駄になるのが嫌なので、ここには溜めません。

 

まあ、あとね。トイレにふだんから、防災用にぺットボトルで溜め水はしてまして。

今回、いざというときの使い勝手がテストできるかな、という心づもりも、少し。

 

 

トイレに関しては、小は2-3回溜めてから流すって言うでしょ。ふたを下ろしても、なんか、やだなあって感覚は残りますね。(と、知った)

ペットボトル1本分を、どぼどぼと注いでも、紙は流れないことがわかりました。水は入れ替わったみたいだけど。ペットボトルから水をバケツかなんかにあけて、一気にざぁっと流さないとダメなのかも。

(でさ。立派な「大」をしちゃったら、どうなんだろう。。。)

 

そして。水を流せば下水されるというありがたさを、しみじみと感じました。

 

 

次の日はうちでクリスマス会なので、買い物に行く。

近くのおいしいバゲット屋さんが廃業してしまったので、渋谷のカフェドゥマゴまであしを伸ばす。(ちなみに、渋谷までだと電車のるけど地元感覚で、ノーメイク) ついでに成城石井でジャムを二瓶。

地元に戻って、スーパー二か所で買い物。お、重い~

これで1時間半。

 

帰ってからも、ゲームの続きを少しして。

 

6時をすぎて、蛇口をひねると水が出た。ありがたや。 

なんか全然不自由しなかったなぁ。

 

夕飯を作り、

ゲームしながら食べて、

 

腹をくくって電源を切り、明日の仕込みを少し。

チョコケーキとジンジャーエールの原液と、シチューを途中まで。

 

 

水道管に空気が残っているようで、時折ごぼごぼと妙な音がします。

 

 

 

あ。お風呂に入るの、忘れた! (排水に音が立つようなので、基本12時過ぎたら入らないことにしてます)

 

 

で。 

問題は、水を入れたポリタンクだ。

全然出番がなかったので、重いまま。持ち上がらん!

遊びに来る男子の誰かに、シンクまで持ち上げてもらわねば。

 

信玄餅 食べるよ~

八ヶ岳の別荘に住み着いてしまった父の高齢化に伴い、訪れる頻度もあがったので、お土産の定番のひとつになって久しいのが、桔梗屋さんの信玄餅と信玄棒。

 

信玄「棒」は、食べやすい配りやすい安価おいしい!という超優等生。

 ↓↓ 

桔梗信玄棒 10本入り

桔梗信玄棒 10本入り

 

 

 

そして全国的におなじみの信玄餅ですが、先日TVで新しい食べ方!の紹介をしてました。ので、自分がいただくことを大前提に、買った!

 

と、その前に。

メーカーサイトを確認したら、食べ方のいろいろのご案内がありました。ちなみに菓子箱内の能書きには、中の一個を持ち上げて黒蜜をいれて、とあるので、そちらがスタンダードなのかなと察します。

↓↓ 
www.kikyouya.co.jp

 

 

f:id:atelier-agen:20181214132342j:plain

f:id:atelier-agen:20181214132355j:plain

↑↑ まあ、いつもの食べ方ってこんな感じよね。

 

んでTVでやってたのは、風呂敷に中身を全部ぶちまけて、

f:id:atelier-agen:20181214132408j:plain

f:id:atelier-agen:20181214132420j:plain

もみもみする~w

f:id:atelier-agen:20181214132433j:plain

↓↓ ひろげるとこんな感じ。きなこが多いので、全体に黒蜜がいきわたるわけでは、な~い。

f:id:atelier-agen:20181214132444j:plain

 

 

さて。

お土産として持ち込んだのは、病院ボランティアの終了後のお茶の時間。

話題にすると仲良しさんが、わたしはやーよ、いつも通りにいただくわ。あなたがやってみなさいよ~、と。

はいはい。

 

揉んだ後、風呂敷を広げた時点で、あ~と、全員から残念なため息が漏れる。見た目がイマイチだわね~ (上の写真参考w)

 

お味はどうよ。

ぱくり。どうよもなにも、いつもと同じ…… んん? あ、ちょこっとだけ、こっちのがおいしいかも。味がなじんでいるというか、一体感があるというか。

そっかあ。なるほどね。

ただ、これだと手が少しべたべたになるな~

 

 

 

信玄餅って少し食べづらいから、それを「きれいに食べる」ことがおとなの女の条件みたいな感じ、ありませんか?

つまり、このいただき方だと、それには反する~!!

 

ただ、きなこに黒蜜が揉みこまれた部分。ここがめっちゃおいしいんです!

なので、帰宅してから、風呂敷でなく小皿にあけて、よぉくかきまぜて食べてみたら、味が近くなった。(けど、餅の部分に揉みこまれたわけではないからね)

 

 

 

 

そういえば先日、よく似たお菓子で、くずの部分がめっちゃふるふるで、スプーンですくっていただく!というのがありました。

凍らせてもよし!とあったので、ひと包み、別荘の冷凍庫にいれてあるの。暮れにいって、いただくのが、楽しみ。どんな食感かな~

 

『R』 2

プレビュー2回目。複数キャストはちーちゃんコンビ。

 

今日の感想を、ぱらぱらと書きます。

 

 

前回みたときと、複数キャストの「わたし」役だけ変わったわけですが、祐一郎さんのお芝居が微妙に質を変えていて、楽しかったです。

綾ちゃんのときは、かの女のプランにあわせて、いかにマキシムでいようかと積み重ねている印象で。

ちひろちゃんとだと、自分の感覚を少し押し出して相手の様子を楽しむ、ちょっとだけ自由になる感じ。

 

知寿さんも、ちひろちゃん相手だと少し遠慮がなくなるような?

 

ちひろちゃんの「わたし」は、後半になってからが、(さすがの人妻?というか)女性としての懐が深く、キリリとしたおとなな感じかな。

そして。

ベアトリスと♪女は強くなる を歌うときが、綾ちゃんとちひろちゃんとでは見え方が全然違う「わたし」で、同じに歌っているはずのベアトリスの見え方まで違って見えるのが、おもしろいです。

来月の本公演で拝見するもうひとりの「わたし」である桜井さんが、ここでどんなふうに見えるのか、楽しみです。

 

禅さんの♪誠実さと…… も、同じ歌なのに、8年前とまるで違って聞こえる(レベッカへの静かな怒り?が混じる)のも、わたしの聴き所です。

 

圭吾さんは、

女もののガウンを抱きしめてベッドでごろごろしててさえ、かっこいくて、ぬるりとイヤラシイって、すごいな。

ファベルも孤軍奮闘感が、増したよね~ だよね~

 

そだ。前回書くの忘れたの。

ダンヴァースさんが絶望したとき、かの女の哀しみに巻き込まれてこっちまで胸がしめつけられる(共感する)って、今までなかった感動でしたよね。かなめさんは、ここ、どういう処理をしてらっしゃるのかしら。と、来月が待ち遠しい。

 

(やばいなぁ。地方遠征、むずむずしてるよ~ 愛知が予定かぶってなかったら、行ってたかもなぁ)

 

 

公美さんが♪アメリカン・ウーマン で、一瞬親指立てるの、今日はじめて気づきました! あははは、今年だけバージョンだな。

ちなみに、ここで一瞬(2回?)マキシムが雑にポージングするのが、個人的なツボです。

 

 

♪凍てつく微笑み で、レベッカ演じるとこも、好きだな。

 

 

 

 

ところで、このミュージカルはね。レベッカの次に連呼される名まえ、のりこ(♪乗り越える)なのよね~ 本人以外、気づかないよね~w うひひひひ☆

『R』

12/2 1330~

ふと思うことがあって、救済サイトからチケットを分けていただきました。あとから、綾ちゃんと知寿さんの初日と気づき、どきどきが高まる!

特に知寿さんのダンヴァースは楽しみで楽しみでもう楽しみで! わーわー、その初日からが観れちゃうんだわぁ!

 

前日のプレビュー初日は、予期せぬ出来事にカンパニー全員一丸となっての対応となったようです。その流れのせいか、綾ちゃんも知寿さんも、初役なのに、いらぬ緊張もなく、役としてスッとそこにいらしたように感じました。

舞台のアクシデントというのは、ときどき、いい仕事への扉になりますね。(なんて言うと、当事者さんたちに怒られそうか)

 

8年ぶりの再再演は、半分以上が同じキャスティングであるにもかかわらず、演出家が改めてひいた補助線のせいで、次々とちがう風景を産み出していました。

セリフや歌詞やシーンの微調整で、こんなにすっきりと深いドラマが浮かぶとは!

 

そして、この8年の間で一番の出来事は、『ダウントンアビー』というTVドラマが定着したことかもしれなくて。階級社会の描き方や、お衣裳(さすがの前田文子さま)が、とても腑に落ちる描写になってました。マキシムくんのお衣裳も所作もイギリス貴族に近づいてたし。クローリーさんもお衣裳だけで、立場が明確になった。

 

 

マキシムと「わたし」の内面が、決着に向かうためのプロセスではなく、その時点で抱えている混乱であったのが、ステキ。そのためマキシムが、今までよりもずっと青臭い、弱さをかかえる人間像になってたのが、ステキ。

 

まだほかのキャストの「わたし」を見てないので、この言い方が正しいのかわからないのですが、「強くなったわたし」が女の怖さの一面をちらつかせるのに、肝が冷えました。綾ちゃん、ステキ。新しい「わたし」でした。

舞踏会の前シーンで、メイドのクラリスときゃいきゃい女子するのが好き。境遇のせいで封印されていた「わたし」の一面が、少しずつ開放されてきたんだなぁと、一番実感できる気がします。

 

そして知寿さんのダンヴァース。

以前の公演のインタビューで、ちひろちゃんがよく、ダンヴァースにいじめられる「わたし」という言い方をされてて、わたしにはちょっと違和感があったのですが。

ねえ。執着する自分の世界に乱入してきた異質や違和への反発とか意地であって、小姑?のいじめとは少し違うよね!と、納得できた!

ファベルとの関係もデリケートだったし!

そして内面がもろく崩壊していく哀しみが、狂気へと昇華していく!

もっと言えば、マキシムや「わたし」に影を落とすためのダンヴァースではなくて、レベッカとともに生き抜いたひとりの女子の人生だった! と感じました。

 

わたしね、以前から気にしてるのが「ミセス」ダンヴァースだということで、かの女には旦那さまがいるの? 習慣的にそう呼ばれてるだけ? と、思いめぐらしてて。

映画とかのダンヴァースの旦那さまは(いるとして)不幸だったろうなぁと感じるわけで。

で、知寿さんだと、レベッカを愛する以外にもちょっとは人生の喜びを持ってた?みたいな手触りを感じるのですよ。

 

出雲綾さんのベアトリスもステキだったな。

公美さんのヴァン・ホッパー夫人がめっちゃ俗人で、大好き! 『ダウントンアビー』のおかげで、当時のアメリカ女性の意味もちょっとわかるようになりました。

 

今さんが、綾ちゃんとむきあうと、あぁあぁあぁあぁ~と別の作品を思わずにはいられないという弊害がぁっ!!

 

 

余計なお世話をひとつ。

マイクの音の拾い方が、よくわからなくて。マキシムのウィスパーを拾わなかったり(本人のせいでしょうか)、ダンヴァースの衣擦れを拾ってたり(あのお衣裳、タフタなのかしらとか)、

とにかく!

幕前に客席が息をのんでいるとき、「袖中」の陽気なみなさんの声が聞こえてて、作品世界とそぐわない~